-
139. 匿名 2021/11/08(月) 22:12:06
職場に、田辺誠一さんを若返らせたような優しい男性がいて。20代半ばなのですが。
「大丈夫?」とか頻繁に気にかけてくれたり、
きつめの人に電話しなきゃならない事態になった時には「わざわざあなたが嫌な気持ちになることないから」と電話するのを代わってくれたり、
ちょっと寒いなーと思ってカーディガン羽織ったら室内の温度上げに行ってくれて(他にも人がいるのにどうなんだというのはあるけど)、
私のお腹が鳴ったら「食べる?」とお菓子をくれたり、
席が隣同士だったけどある時何故かその男性に席移動が命ぜられて移動することになり「寂しい」と言ってきて。
初めて会った時から「なんかこの人、YouTubeで見た"きみはペット"に出てた俳優さんと似た雰囲気の人だなー。モテるだろうなーかっこいいなー。」くらいの好感は持ってたけど、
なんかよく見てると、基本的にみんなに優しいけど私には更に優しくしてくれてる感じがして、
そんなこんなで私も意識するようになり。
私は恋愛スキルないので、好きな人ができると恥ずかしくて、好きな気持ちを悟られないことに必死になってしまい。
好きだと思うようになってからは、軽い好意程度の気持ちだった時よりそっけない態度で接してしまい。
彼は私に対して「俺なんかが話しかけちゃって申し訳ないよね..?」「パワハラになっちゃうのかな」と言ってくるようになり。
そんなこんなして過ごしてたけど、私の家の事情で退職することになり、
退職一週間前に帰りのエレベーターで一緒になり。
その人は「もうすぐ退職だよね?どうしよっか...」と言ってきて。
でも私は、「あはは!新しい人が仕事回してくれますよ!お疲れ様ですー!」て感じで話終わらせてしまって。
そして退職の日、私はただの派遣だし軽く挨拶して終わりのつもりだったけど、彼が提案してくれたらしいけど最後に皆さんから送別品をいただいて。
この仕事始めたての頃は自信がなくてなぜかヘコヘコ謝ってばかりで、
でも彼が「自分のペースで覚えていいよ」とか「無理しなくていいよ」と言ってくれる中で働けたお陰様で、自分のペースで少しずつ仕事覚えられて周りからも褒められるようになったりもして、気づいたらすみませんよりありがとうをたくさん言える自分になっていて。
すごく彼に感謝してたので、
私は最後の日に皆さんにお菓子を配ったけど彼にはこれまでの感謝を綴った彼には小さい手紙をつけて、直接渡して読まれるのは恥ずかしいので最後の最後に彼のデスクの上に置いてから帰宅して。
それで終わった。
もし、エレベーターで「どうしよっか」と言われた時に私が違う答え方していたら、、。
もし、感謝の気持ちをちゃんと面と向かって伝えていたら、、。
今頃こんな風にもやもやしてなかったのかな。
彼は誰にでも優しいし、全部私の勘違いで、私にもただの後輩や職場の仲間として優しくしてくれてただけの可能性もあるけど。
そんな感じの恋をつい最近までしてました。
隣同士の席だった時、黙っててもなんだか安心する気持ちになったあの感覚、もうなくなっちゃったと思うと悲しい。+9
-9
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する