-
319. 匿名 2021/11/09(火) 06:29:09
>>29
うちの父親がそれくらい
家事全くできなかったので母が体調崩したときは小さい子供(私達兄弟)連れて外食に行き、帰りにコンビニに寄ってポカリやゼリーを買って帰るということをしていたよ
思いやりが全くないわけでもないけど、少なくとも家の中では「やり方を知らないことに自分は手をつけない、かといってやり方を自分から聞いたりもしない」と言う人だった
うちの母は当時今ほど多くはない共働きだったこともあって「家事できます」と言う父の言葉を信じて結婚したらしいのだけど、蓋を開けたら詐欺だったと言ってる
2人とも退職した今は母が父に家のこと1から教えるようになって(計画してた復讐らしい)、父の方も教わって手順を把握したことは積極的にやるようになったよ+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する