-
156. 匿名 2021/11/08(月) 15:52:46
>>41
アラカンまで引き上げる必要ない。男がしない傾向はアラフィフupからだよ。
今のアラフィフは、まだ技術・家庭科に分かれて教育されてた世代。母子家庭とかで基本人手が足りない家庭や、もともとマメな性格の人、料理好きとかならやってるかもしれないけど、比較的余裕があるような家に育ったごく普通の男は、家庭内で特にそんなことやれとも言われずに育つ。周りがアレコレしてくれるから、必要に迫もられない。
だからアラフィフも、アラカンよりはマシって程度で、こっちがやらせるように持っていったら多少やるようにはなるけど、たぶん100%ほっといたらずっとやらないよw
ガルチャンに多いアラフィフの旦那はアラフィフかアラカンだから、それを見て男全員がやらないと思い込んでるレスがたまにあるけど、アラフォー以下になると教育制度も全然変わってきてるから、同じ男という性別でも全然違うよ。+9
-1
-
183. 匿名 2021/11/08(月) 16:48:01
>>156
高校の時は男子は体育、女子は家庭科の授業をしてたわ
公教育で男性・女性の役割を決めつけていたとんでもない時代+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する