-
2. 匿名 2021/11/07(日) 10:13:27
日本はこのまま緩和しちゃって大丈夫かな+154
-3
-
21. 匿名 2021/11/07(日) 10:17:32
>>2
もう実質終息してるよ
日本はもう大丈夫+8
-36
-
41. 匿名 2021/11/07(日) 10:27:53
>>2
残念ながら生活を維持するには外国産の商品
商品の中身(部品、素材)は外国産だらけ
食料、家電、車をはじめ外国産ダラケ
旅行者でけではないビジネスで接触機会が多すぎ
外人観光客いないからOKにはならない
港、空港と検疫強化するしかないけど
国は規制どんどん緩めている
+11
-1
-
42. 匿名 2021/11/07(日) 10:27:53
>>2
空気感染だからN95以外のマスクじゃダメにしたって不織布マスクはかなり効果的だと思う
マスク、手洗い、消毒がかなり効果あるんじゃないかな
日本が防げてるのは予防接種よりそれがでかいと個人的には思う+90
-0
-
75. 匿名 2021/11/07(日) 13:06:24
>>2
そもそも日本は全然感染者も少ないし、死者数も少ないよね。
私はハワイ旅行予約したよ。
もちろんワクチン済み。マスクもしてるし、アルコールも持ち歩いてるけどね。高齢者や持病のある方以外は、正しく恐れて対策してれば死ぬ事はない。
+3
-2
-
76. 匿名 2021/11/07(日) 13:15:43
>>2
少しずつリバウンド始まってる気がする
東京都で、6日、新たに29人が新型コロナウイルスに感染していることが分かった。1日の感染者数としては、10日連続で30人を下回った。先週土曜日の感染者数より6人増えた。重症者は12人で、新たな死者は確認されなかった。+2
-1
-
77. 匿名 2021/11/07(日) 13:19:15
>>2
鎖国状態にして、go-toやったら経済回るんじゃないかな?
同じカネのバラマキするなら、旅行好きな人がため込んでいたお金をつかってもらう。
また変な菌が広まって、支援の予算を計上するよりも良いんじゃないかな。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する