-
3. 匿名 2021/11/06(土) 22:44:15
30歳から歯列矯正始めるのは遅い?
理由は歯列矯正専用の貯金が溜まったから+263
-2
-
13. 匿名 2021/11/06(土) 22:47:52
>>2
>>3
40歳で矯正しましたよー。いま42で綺麗な歯並びになって大満足です。いつからでも遅いことはないと思います。+268
-5
-
14. 匿名 2021/11/06(土) 22:47:57
>>3
遅くないです!わたしも30歳ではじめました!マスク生活なので始めるなら今がいいチャンスだと思います!+145
-3
-
48. 匿名 2021/11/06(土) 22:55:52
>>3
私は50歳から始めて今はリテーナーです。まだまだ30歳余裕ですよ!頑張って。+152
-3
-
55. 匿名 2021/11/06(土) 22:57:59
>>3
30歳から始めていま半年くらい経ちました!長い人生歯並び気にするの嫌だし、始めてみてもいいと思います+70
-0
-
73. 匿名 2021/11/06(土) 23:03:55
>>3
中高生の時にやってたけど事情で前歯だけ戻ってきた。31だけどこれから再び挑戦します!いきつけの歯医者では年齢的なこと何も言われなかったけどどうだろうと私も思ってます。まずはシュミレーション受けないと。+18
-0
-
88. 匿名 2021/11/06(土) 23:08:43
>>3
32ではじめました。
産後虫歯沢山できたのがきっかけ。
深夜パートしながら月2まんずつ払ってやってた。
いまリテーナ。
貯金貯まったなら私にしたらもう完成したようなもん!+71
-1
-
107. 匿名 2021/11/06(土) 23:14:46
>>3
35歳ではじめたよ〜非抜歯の部分矯正。1年から長くても1年半装置付ける予定で総額で40万円くらい。タイミングって人それぞれだし私は今やってよかったと思ってるよ〜+41
-1
-
151. 匿名 2021/11/06(土) 23:34:56
>>3
31歳から始めたよ~
人生観変わったよ!お金あるなら絶対やった方がいい!今マスク生活だし本当に今チャンスだと思う!+37
-1
-
207. 匿名 2021/11/07(日) 00:38:07
>>3
同い年だけど私も今度始めるよ!
歯医者さんで「人生あと60年くらいあるよ」って言われて決意したwそんなに長生き出来るか分からないけど…+17
-1
-
211. 匿名 2021/11/07(日) 00:42:42
>>3
29歳だけど、夏のボーナス全額突っ込んで始めました!まだ4ヶ月だけどほんと良かったです。
矯正器具白いのにしたからあんまり目立たないけど、ご飯食べるとコショウとか引っかかります。今はマスクだし飲み会も接待もなくてみんなと食事しないこのタイミングでよかったと思ってます。笑+47
-0
-
216. 匿名 2021/11/07(日) 01:01:46
>>3
37歳でスタートしましたよー!
30歳で始められるの羨ましい‼︎+39
-1
-
235. 匿名 2021/11/07(日) 02:35:13
>>3
遅くないと思います。
私は31歳からブラケット始めて、つけてた期間は1年11か月でした。元々、歯並び悪くて歯茎下がってた歯とかもあったので、下の歯はブラックトライアルが多数できてしまいましたがやってよかったと思ってます。
歯磨きしやすくなった。+9
-1
-
291. 匿名 2021/11/07(日) 10:56:27
>>3
わたし33から始めました。あと50〜60年生きる予定だからその間も歯並び気にしながら生きるの嫌だなーと!!
コロナは嫌なんだけどマスク生活はもうちょっと続いてほしい…+13
-1
-
334. 匿名 2021/11/07(日) 15:32:56
>>3
32で始めて、まだワイヤー取れないですがやって良かったですよ!あんなにガタガタだった歯が綺麗に並んでるのが本当に嬉しいです。+4
-1
-
356. 匿名 2021/11/07(日) 17:03:25
>>3
私29で始めたけど早ければ早いほどいいから、やるなら決めた今がベスト。オープンバイトの噛み締めであった肩こり減って楽になってきましたよー+9
-2
-
366. 匿名 2021/11/07(日) 17:54:52
>>3
35歳で今年始めましたよ。+15
-1
-
367. 匿名 2021/11/07(日) 17:57:01
>>2
>>3
35歳、今年の5月から初めました!
若い頃は歯よりも、毛や肌が気になってエステ通いしてました。
今となると、脱毛よりも歯列矯正すべきだったと思っております。
若い頃は、周りが八重歯可愛いなんて言ってくれるもんだから調子に乗ってましたね。
昔の写真見ると、歯がガタガタすぎて悲しくなります(T_T)
今は少しずつきれいになってるので、鏡見るのが楽しいです!
+41
-1
-
372. 匿名 2021/11/07(日) 18:25:08
>>3
私も30後半で始めます!+9
-1
-
404. 匿名 2021/11/07(日) 20:50:10
>>3
遅いって言われたらやらないわけ?
たまったからやっていいよね?って思ってるくせに+2
-5
-
435. 匿名 2021/11/07(日) 22:40:07
>>3
私は32歳から始めましたよ〜!でもやりたい気持ちが強いなら早いに越したことはないと思います!何歳からでも出来ると思うし、実際、通ってたクリニックに50代位の方とかも矯正で来てましたけど、歯茎や骨がしっかりしてる内にした方が進めて行く上でもリスクが少ないそうです。そして、矯正ってカウンセリング、プラン相談、精密検査、型取り等々、装置が着くまでも結構長い道のりなので、始めるなら早い方がいいと思います!費用は激高だけど綺麗に並んでいくのを見てるとテンションあがります!(笑)+6
-1
-
441. 匿名 2021/11/07(日) 23:30:40
>>3
32くらいから始めましたよー。同じく、それまで矯正費用の貯金してたから。
+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する