-
2. 匿名 2021/11/06(土) 22:43:36
22歳まだ間に合いますか+249
-11
-
13. 匿名 2021/11/06(土) 22:47:52
>>2
>>3
40歳で矯正しましたよー。いま42で綺麗な歯並びになって大満足です。いつからでも遅いことはないと思います。+268
-5
-
33. 匿名 2021/11/06(土) 22:52:09
>>2
26〜30歳までやりました。挙式が31歳だったので間に合いましたが、できるなら早いに越したことはないですよ。+78
-4
-
46. 匿名 2021/11/06(土) 22:55:17
>>2
まだまだこれからの人生の方が長い可能性あるよ!全然遅くない!+31
-1
-
58. 匿名 2021/11/06(土) 22:59:09
>>2
全然間に合うよ!
悩んでるなら一刻も早く始めるのをオススメする!
個人的には結婚式までに
済ましときたかったって後悔してる…
歯並びが整うと、笑顔の時の口の形が綺麗になると思うから!+75
-2
-
60. 匿名 2021/11/06(土) 22:59:55
>>2
私も22で初めて今年24です!
学生時代はお金もなかったし、自分で働いたお金でできるタイミングで始めたことは後悔してないです!+22
-0
-
64. 匿名 2021/11/06(土) 23:00:39
>>2
わたしも22で社会人になってから自分のお金で始めたよー!
まる2年くらいで大体綺麗になって、取り外しのきくマウスピースで一年固定して、あとは寝る前のマウスピースのみ、永遠に続ける予定。
でも、歯列矯正始める前の抜歯4本が痛かったなぁ。親知らずとか、要らない歯とか抜くの。+35
-3
-
122. 匿名 2021/11/06(土) 23:20:19
>>2
33歳で始めて今も絶賛矯正中です。遅いことなんてないです。+32
-1
-
123. 匿名 2021/11/06(土) 23:20:22
>>2
私、49歳から矯正始めましたよ。
今50歳で先生から動くの早いねって言われたので、年の割に早いんですか?って聞いたら先生と衛生士さんから揃って「年齢は全く関係ないんですよ」って言われた。
先生は大学で教えていた先生だからお世辞だけではないと信じている。+66
-1
-
208. 匿名 2021/11/07(日) 00:38:11
>>2
去年受け口矯正始めた22歳です🙋
1年で受け口治ってガタガタだった歯並びもかなり綺麗になりました!
調整の度に痛いし約100万の出費は大変だけど毎日鏡見るのが楽しくて本当に矯正始めてよかったです!+25
-0
-
327. 匿名 2021/11/07(日) 14:08:02
>>2
あほか!十分若いわ!はよしい!+13
-1
-
367. 匿名 2021/11/07(日) 17:57:01
>>2
>>3
35歳、今年の5月から初めました!
若い頃は歯よりも、毛や肌が気になってエステ通いしてました。
今となると、脱毛よりも歯列矯正すべきだったと思っております。
若い頃は、周りが八重歯可愛いなんて言ってくれるもんだから調子に乗ってましたね。
昔の写真見ると、歯がガタガタすぎて悲しくなります(T_T)
今は少しずつきれいになってるので、鏡見るのが楽しいです!
+41
-1
-
394. 匿名 2021/11/07(日) 20:21:20
>>2
私30歳で始めることにしたよ。抜歯が終わってとうとうブラケット。もひ何年間も悩んでるならこれからもずっと悩むだろうし、今すぐ始めてもいいと思う。+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する