ガールズちゃんねる

lineの返信頻度が少ない人

235コメント2021/11/22(月) 20:50

  • 5. 匿名 2021/11/06(土) 20:33:54 

    ホリエモンが言ってたけど、忙しい人ほどLINEの返信が早い。暇な人ほどおそい。
    と言ってた。
    返信早い人は仕事もできる

    +134

    -97

  • 19. 匿名 2021/11/06(土) 20:35:03 

    >>5
    返信早い人って雑な人もいるけどねー

    +91

    -2

  • 21. 匿名 2021/11/06(土) 20:35:07 

    >>5
    忙しかったらスマホ触ってる余裕ないよ

    +103

    -4

  • 23. 匿名 2021/11/06(土) 20:35:14 

    >>5
    わかる。返信がパッパと帰ってこない人ってすべてにおいてとろくさい

    +83

    -68

  • 32. 匿名 2021/11/06(土) 20:36:31 

    >>5
    社長クラスほど返信って早いとよく聞くわ。

    +56

    -20

  • 33. 匿名 2021/11/06(土) 20:36:42 

    >>5
    それは本当にそう
    仕事できる人って本当にビックリするくらい早い
    私は基本遅くて返さないこともあります

    +52

    -19

  • 36. 匿名 2021/11/06(土) 20:37:38 

    >>5
    これね言えてるんだよ。
    聞きたいことあってメールしたら、返信いつも早い人ほどめちゃくちゃ仕事できる

    +44

    -22

  • 43. 匿名 2021/11/06(土) 20:40:20 

    >>5
    これね、重役ほどいつ重要なことを聞かれてもいいようにスタンバイがあるからなんだって、
    だから優秀な人は返信が早い

    +11

    -18

  • 46. 匿名 2021/11/06(土) 20:41:14 

    >>5
    >>23
    >>33
    >>36
    返信が早かったら早かったらでキモいとかいうくせに

    +16

    -14

  • 53. 匿名 2021/11/06(土) 20:43:28 

    >>5
    なんか仕事ができる人は返信はやいとか必死で言ってる人いるけど主は仕事じゃないよね?
    同じ人がコメしてんのかと思うわw

    +68

    -2

  • 61. 匿名 2021/11/06(土) 20:46:04 

    >>5
    >>43
    それは早く返信する必要がある人に対しての話でしょ?
    なんで誰でもかれでもさっさと返信しなきゃいけないの?

    +52

    -1

  • 74. 匿名 2021/11/06(土) 20:50:59 

    >>5
    これは間違いない

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2021/11/06(土) 20:53:17 

    >>5
    てかそもそも、連絡以外でLINEしたくない
    LINEで日常会話するのも面倒
    家族とのLINEすら必要な連絡以外は全部既読スルー
    「今日、〇〇行って楽しかった〜」とか連絡来ても「で?」って感じ
    興味無いし返信面倒
    必要な事だったら返信するけどね

    +50

    -4

  • 91. 匿名 2021/11/06(土) 20:57:15 

    >>5
    仕事以外の連絡は通知画面見て急ぎじゃなかったら仕事してない時に返すわ
    あと体調

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2021/11/06(土) 21:03:35 

    >>5
    仕事の返信は早いけどプライベートは遅いです
    だってプライベートだし、急ぎなら電話してくるでしょ?

    +34

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/06(土) 21:15:22 

    >>5
    私LINEやメールの返信めちゃくちゃ早いけど仕事ができるというよりたぶん多動気味なんじゃないかな。堀江さんも。

    +26

    -0

  • 167. 匿名 2021/11/06(土) 22:00:39 

    >>5
    やべー、私仕事できる女だったんだ。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2021/11/06(土) 22:13:42 

    >>5
    私は違うんだけど、LINEやメールがひっきりなしに来てると後回しにできないんだよね
    後回しにしてる間にも次々来るからその場で返さないと減っていかない

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2021/11/06(土) 22:39:12 

    >>5
    早過ぎてもウザい。暇なのかなーと思うし返信不要のどうでも良い内容に対しても速攻返信してくる。そのくせ重要なことや困った時はパタリと返信来なくなる。

    +8

    -2

  • 197. 匿名 2021/11/07(日) 00:41:16 

    >>5
    これはわかる。
    仕事できる人は、プライベートの返信もマメだし早い。

    +6

    -5

  • 206. 匿名 2021/11/07(日) 02:53:13 

    >>5
    個人的には仕事ができる&頭が良い人はゲームが上手い
    仕事できない人は大抵ゲームも下手だし大抵アホ
    ゲームによっては空間把握能力だったり頭の回転等、かなり色んなものを試される。

    +7

    -1

  • 221. 匿名 2021/11/07(日) 14:20:44 

    >>5
    恋愛についての返信速度は全く関係ないと思う
    遅いのは単純に興味ないんだよ

    +1

    -2

  • 223. 匿名 2021/11/07(日) 18:56:16 

    >>5
    めっちゃわかる。専業主婦実家暮らしの友人はラインが3日後から一ヶ月くらいあく。もう終了したかと思ってたわ。何事もないように続きがくるからびっくりする。雑すぎて縁切ろうかと思ってる。

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2021/11/08(月) 07:19:42 

    >>5
    返信は早いけど
    雑談に対しては返信する順位遅いよ
    そもそも雑談しないけど

    +0

    -1

  • 232. 匿名 2021/11/10(水) 13:32:29 

    >>5
    その通りかも。私は頭の回転が遅いから文章考えるのにすごく時間がかかる。もちろん仕事もできない。LINEをくれるのはありがたい反面、返信するのがしんどいからあんまり雑談LINEは送ってほしくないけど、頭が悪いから何と言ったら相手が気を悪くしないで頻度を減らせるか分からなくて、結局時間かけて考えながら返信する毎日。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2021/11/22(月) 20:50:46 

    >>5
    それはない。
    私仕事出来ないけどメールやLINEの返事速い。忘れたこともない。

    逆に天才レベルに仕事出来てハヤイケド返信遅い人知ってる

    +1

    -0

関連キーワード