ガールズちゃんねる

lineの返信頻度が少ない人

235コメント2021/11/22(月) 20:50

  • 1. 匿名 2021/11/06(土) 20:32:45 

    職場の好きな先輩とline交換して1年が経ちます。以前一度食事に行きましたが、それ以来lineをしても返信も遅いし、誘っても遠回しに避けられている気がします。ちなみに先輩と親しい人からは元々連絡不精だしそんなにガツガツしないタイプだと聞きました。

    本当にそういう性格で反応が薄く感じるだけか、ただ興味を持たれてないのかどちらなんでしょうか?長身でかっこいい人なのでもっといい女性がいるのか気になってしまいます。

    +8

    -135

  • 9. 匿名 2021/11/06(土) 20:34:13 

    >>1
    どう考えてもあなたに興味ない、やめとき

    +281

    -2

  • 10. 匿名 2021/11/06(土) 20:34:18 

    >>1
    知恵袋で聞きな

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2021/11/06(土) 20:34:25 

    >>1
    言っちゃ悪いけどプライベートで連絡取り始めて一年で一度しか食事に行ってないなら脈なしだと思うよ。

    +312

    -0

  • 18. 匿名 2021/11/06(土) 20:35:01 

    >>1
    彼女がいるか興味がないかのどちらかだよ

    +65

    -1

  • 27. 匿名 2021/11/06(土) 20:35:33 

    >>1
    一年前に交換して一度食事に行っただけとか少ないよ
    チンタラ連絡してないでとっとと二回目の食事誘えばいいのに
    もっとガツガツ攻め込まないと間延びしてたら逃げられるよ

    +49

    -3

  • 30. 匿名 2021/11/06(土) 20:35:59 

    >>1
    ただ興味を持たれてないだけ。釣り質問?

    +18

    -4

  • 35. 匿名 2021/11/06(土) 20:37:12 

    >>1
    LINEの返事の速度や回数関係なくあなたに興味ないと思う
    そろそろ察して身を引かないと本気で嫌になられるよ

    +65

    -5

  • 42. 匿名 2021/11/06(土) 20:40:05 

    >>1
    もし先輩が主さんに気があったとして、
    そのくらいの頻度しかご飯食べに行けなかったり、
    連絡が取れないのに、
    付き合っていけるの?

    +26

    -1

  • 48. 匿名 2021/11/06(土) 20:41:56 

    >>1
    一年くらい前のニュース見てアカウント消したよ。
    大騒ぎだったのにもうみんな忘れたみたいになってるみたいだけど…

    +2

    -10

  • 64. 匿名 2021/11/06(土) 20:47:08 

    >>1
    迷惑がられてない?
    返信遅かったり誘っても避けられるのって
    普通は「お断り」のサインだよ?

    +30

    -1

  • 84. 匿名 2021/11/06(土) 20:53:59 

    >>1
    本当に好きな相手なら、向こうから誘ってくるし連絡もくるし、返信もすぐにくれるだろうし、嫌われる前に早めに次の出会いも探した方がいいかもね。

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/06(土) 20:57:48 

    >>1
    ムカつく男だね。食事ぐらい付き合ってくれれば良いのにね。そういう付き合い悪いやつ大っ嫌い。

    +0

    -19

  • 109. 匿名 2021/11/06(土) 21:07:50 

    >>1
    問題はLINEの頻度ではなく「誘っても遠回しに避けられている気がします。」ここ
    脈なしだよそれ

    +23

    -1

  • 138. 匿名 2021/11/06(土) 21:25:29 

    >>1
    ご飯まで行ったのに返事遅いのは興味無いんじゃない?
    好きな人であって彼氏ではないんでしょ?
    返信しなきゃダメ理由なんてないよね

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2021/11/06(土) 21:26:35 

    >>1
    ただの同僚。社内恋愛嫌なタイプの人なんじゃない?絹豆腐で釘を打つ位無理だと思う。気持ち切り替えて、無駄な時間過ごすの勿体ない。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2021/11/06(土) 21:39:26 

    >>1
    キツイ事を言うかもしれないけど先に謝っときます。すみません。

    「一度食事に行きましたが、それ以来lineをしても返信も遅い」
    この時点で答えが出てるよ
    食事した結果、合わないと思われちゃったんだよ

    自分も同じ立場だったらそうしない?

    その後の先輩からの仕事頑張ってねとか主からの誘いをとりあえず了承しといて発展しない話しとかは相手が自分に好意を持ってくれてる人を失いたくないだけなんだよ

    そうゆうずるい考えなんだと思う

    主は好きだから都合良く考えちゃうかもしれないけど、諦めた方がいいと思う

    +18

    -3

  • 155. 匿名 2021/11/06(土) 21:45:09 

    >>1
    職場恋愛ってけっこうめんどくさいから職場の人は元々そういう目で見てないのかもね。わたしもそうだし。

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2021/11/06(土) 21:47:33 

    >>1
    はっきり言います。
    脈なしです。

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2021/11/06(土) 21:57:50 

    >>1
    え、釣りだよね?
    誘っても断られ、LINEも返事こないんでしょ?

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2021/11/06(土) 21:58:51 

    >>1
    彼女の有無くらいは確認してるんだよね?

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/11/06(土) 22:02:50 

    >>1
    ブロックされてないことを感謝した方がいいよ。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2021/11/06(土) 22:04:17 

    >>1
    以前一度食事に行ったというのは本当のことなんですか?

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/11/06(土) 23:13:42 

    >>1
    むしろどうしてまだいけると思うのかw
    次いこ次

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2021/11/06(土) 23:32:54 

    >>1
    男は、まだ付き合ってない好きな女にならガンガン連絡するよ。
    連絡不精なのはどうでもいいからでしょうね。

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2021/11/07(日) 00:33:35 

    >>1も本気で相手に振り向いてほしいと思うなら、自分で日程調整したり店決めたり動けばいい
    そうしないってことは、お互いにとってその程度の相手という事

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2021/11/07(日) 02:11:46 

    >>1
    どうでもいい内容しか送ってないなら、いますぐ返事する必要ないもんだよ。取捨選択をきちんとしてるだけじゃない?
    あまりむやみに雑談的な連絡しない方がいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2021/11/07(日) 15:22:53 

    >>1
    わたしかなりの連絡無精だけど

    返信遅い→連絡無精は好きな相手にも連絡無精
     
    誘っても遠回しに避けられている→これはアウト😣好きな人からの誘いは乗るし、むしろ誘う

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2021/11/08(月) 07:18:41 

    >>1
    相手が雑談の為の時間がないなら
    はっきりとデートに誘え

    +0

    -1

関連キーワード