ガールズちゃんねる

姪っ子に舐められる

898コメント2021/11/26(金) 05:23

  • 122. 匿名 2021/11/03(水) 00:58:11 

    >>2
    ホントそうだよ。社会とか大人の世界とか全然わかってない年代だよ。姪っ子ちゃんもいつかあなたに悪いことしたなーって思う時がくるよ。大人の対応で済ませましょう。

    +27

    -32

  • 175. 匿名 2021/11/03(水) 01:18:40 

    >>2
    私も反抗期が酷くて長かったけど、叔母(よく会っている)からお小遣いやお年玉貰ったらありがとうと言っていたよ。

    +155

    -3

  • 300. 匿名 2021/11/03(水) 03:36:29 

    >>2
    反抗期でも一緒に住んでない叔母や祖父母にあたるとかちょっとやばいと思う。
    普通はあたりやすい一緒に住んでる家族じゃない?

    しかも人の事バカにするとか許さない。
    私なら姪に会わないようにする。

    +231

    -2

  • 417. 匿名 2021/11/03(水) 08:10:08 

    >>2
    反抗期でも当たる対象が変だよ…
    なんか、当たる対象間違えてる人って道でぶつぶつ言ってる人と同じ感じに見える
    キチ○イっぽいというか

    +84

    -1

  • 426. 匿名 2021/11/03(水) 08:14:21 

    >>2
    人格障害かもって>>169に書いてあるの見て本当そうだなと思った
    反抗期って親や先生以外のちょっと遠い距離感の大人には反抗しないでいい子ぶるよね?
    なんか人との距離感おかしいよ

    +142

    -1

  • 560. 匿名 2021/11/03(水) 11:09:07 

    >>2
    自分の家族にあたるならわかるけど、一緒に暮らしてない叔母や祖父母にあたるのはおかしい気がする。それで外や家ではいい子とかだったら、親の育て方がちょっと…って思う。

    +34

    -0

  • 677. 匿名 2021/11/03(水) 16:02:19 

    >>2
    なんでも反抗期のせいにするのは楽だけど、そうじゃないと思うわ

    +13

    -0

  • 697. 匿名 2021/11/03(水) 16:59:34 

    >>2
    中3なら同居家族以外に(同居家族でも失礼だけど思春期はえぐい)その言動はやばいよ

    +14

    -0

  • 725. 匿名 2021/11/03(水) 18:19:04 

    >>2
    しっかり相手選んでる時点で反抗期とはまた別だよ
    どちらかと言うとモラハラ
    当たり前だけどピュアなティーンが大人になって急にモラハラに変化する訳じゃないからね

    +16

    -0

  • 739. 匿名 2021/11/03(水) 18:54:07 

    >>2
    確かにムカつくけど、自分を振り返るとそういう考えや態度ってコントロールできなくてめっちゃ性格悪い時期あった。友達にも申し訳ないと思っている。
    大学生でも大学生ならできるでしょ?みたいに思われるけど、実際はほんと子ども。
    できている人なんて僅か。基本は自分勝手だよ。
    だから耐えるしかないのかなとも思う。関わらないのが1番。

    +5

    -0

  • 803. 匿名 2021/11/03(水) 21:31:22 

    >>2
    親戚に反抗期って

    +5

    -1

  • 859. 匿名 2021/11/03(水) 23:43:47 

    >>2
    いくら反抗期でも家族であるウチの人とは親戚である外の人の区別はあるよ

    +13

    -0

関連キーワード