-
125. 匿名 2021/11/01(月) 12:30:24
私の職場では香水やきつい柔軟剤はご法度なんだけど、そんな職場に香りが強いハンドクリームを塗ってきた人は他の人から
「くっさ!なんの香りそれ?ハンドクリーム?すぐ洗い落としてきなよ!」
って言われてたよ。
ここで香りが強いハンドクリームを批判してる人の事を大袈裟とか言い過ぎとか非難してる人もいるけど、普段香りのものを身に付けない人は香りに敏感だから、周りが微香だと思うようなものでもそう感じないんじゃないかな。+17
-41
-
130. 匿名 2021/11/01(月) 12:33:16
>>125
嗅覚って慣れるから本人がほんのり香る程度と思っていても周りにとっては激臭になってるときもあるしね…。+15
-11
-
132. 匿名 2021/11/01(月) 12:34:32
>>125
すごくきつい言い方だね…
そんな言い方しなくてもって思ってしまうわ+66
-4
-
135. 匿名 2021/11/01(月) 12:35:10
>>125
他人に「くっさ」なんていう人、香りのマナー以前の人間性の問題かかえてるわ
匂いに敏感な人ってヒステリックで自分の尺度を押し付けてきて正義面しがちよね
香水ぷんぷんじゃなくても近寄りたくないわ+93
-7
-
358. 匿名 2021/11/01(月) 22:00:00
>>125
底辺の工場臭がする。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する