-
26. 匿名 2021/11/01(月) 09:29:00
ある意味、自営は強いよね
気に入らない客とケンカして入店拒否しても、上から怒られるとかないし+227
-3
-
52. 匿名 2021/11/01(月) 09:36:51
>>26
その分客観的なバランス感覚ないとすぐに経営が苦境に陥っちゃう。
接客がダメで潰れる店多いでしょう。
後個人経営のラーメン屋で店内に店長のマイルール・禁止事項の張り紙だらけの異様な店とかも。
そこまで行っちゃう前に止めてくれる人がいなかったのね。
+32
-2
-
113. 匿名 2021/11/01(月) 10:03:36
>>26
怒られはしないけどSNSで拡散されるんじゃない?+44
-1
-
315. 匿名 2021/11/01(月) 17:51:40
>>26
こちらが退店うながして従わなければ不法侵入で警察呼べるからね。
お店の雰囲気維持が前提、いいお客様、常連様に嫌な思いをさせるなら躊躇なく通報します。個人店は容赦ないですよー+15
-0
-
407. 匿名 2021/11/01(月) 22:12:52
>>26
大手チェーン店だとよっぽどじゃないと出禁にしないもんね。
大手も個人も両方で働かせてもらったことあるけどやっぱり個人の方がクレーマーに対してすぐに「来て頂かなくても結構です」って言えちゃうからいいなと思う。
大手だとどんなに向こうが理不尽でもどうしてもこちらが改善しますみたいな結果になるからモヤモヤしてた。+19
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する