-
422. 匿名 2021/11/02(火) 01:43:45
練り系のアイシャドウ(アイグロウジェム等)、クリームチーク、スティックハイライト、リキッドチークとか定期的に買っちゃうんだけど、やはりパウダーよりは使い方にコツが要るので、結局使いやすいパウダーばかり減ってる状態。
皆さん、上手く使いこなせてますか?
+46
-0
-
432. 匿名 2021/11/02(火) 02:51:51
>>422
モノによる。アイシャドウは常に渋滞してるので使用期限が気になって、練り系やリキッドは意識して避けてる。ハイライトは好きで色々買っちゃうけど、なんだかんだパウダータイプが使いやすくてスティックとかは頻度低め。リキッドチークはアディクションのチークティントがめちゃくちゃ良くてヘビロテしてるよ。+21
-1
-
458. 匿名 2021/11/02(火) 08:03:28
>>422
私は乾燥肌なので、頬にも目元にも練り系が欠かせないです。
セルヴォークのインフィニトリーカラー、オンリーミネラルやラポドゥジェムやオサジのクリームチーク、アニヴェンのマルチカラースティック、THREEのシマリンググローデュオやCHANELのポームエサンシエルを愛用しています。+14
-2
-
463. 匿名 2021/11/02(火) 08:47:07
>>422
リキッドのアイシャドウは使わないけど、アイグロウジェムはめちゃくちゃ便利(*^^*)
時間ない時とか旅行で荷物を増やしたくない時にこれだけでいいのが助かる
あとカラーのアイラインで遊びたいときはホワイトだけつけたりしてるよ🏵️
+31
-2
-
539. 匿名 2021/11/02(火) 15:55:19
>>422
アイグロウジェム系のアイシャドウ好きですが、指で直接触るのが多分ダメなんでしょうが、劣化が早いので2個までしか買いません。
だんだん伸びなくなってくるんですよね。
下地にして使用することが多いです。
+29
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する