-
1281. 匿名 2021/11/09(火) 03:10:59
>>1275
モノによるとしかいえないんだけど、美白は比較的寿命短いと思います。
といっても傷むとか腐るってことではなくて、美白成分(だけ)が効力を失うのが早いんじゃないかなと。
主たる美白成分が何かにもよるんですが、VCやハイドロキノンは、安定型でも開封して空気に触れるとどんどん効果を失っていく、といわれています。アルブチンも。
どのブランドもそこを何とかしようと工夫を凝らしているはずですが、アンチエイジング成分と比べると美白系はほとんどが早いんですよね。
特に化粧水、乳液、美容液など、水っぽいアイテムのほうが早いというか、クリームやバームのほうがまだ安定的というか。
美白成分が効力を失っても製品自体が傷むことはほとんどない(とくに夏ではなく冬を越すなら)から、春にまた使って肌荒れするとは思わないけども、せっかくの成分ですから、保湿美容液とWで使うなどして、連続して使った方が良いと思います。+74
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する