-
1234. 匿名 2021/11/08(月) 14:13:04
皆さんアイベースって何使ってますか?
昔ルナソルがいいと聞いて使いましたが、よれるしくすむし塗らないほうがキレイでそれから使ってません…。
友達にアイシャドウの塗り方を教えてほしいと言われたのですが、私は化粧下地+ファンデーションがベース代わりになってしまっているので、
友達に塗ってあげるならベースがあったほうがいいと思うのでこれを機にまた使ってみようかと思いまして。+34
-2
-
1235. 匿名 2021/11/08(月) 14:21:48
>>1234
私もアイベース必要性感じません。
キャンメイク、トムフォード、Macのを持ってますが、1、2回使ってそのまま‥。結局使わなくなるパターン多いです。
発色も持ちもさほど変わらないなーって思います。
極端な脂性肌、乾燥肌で崩れやすい人、まぶたの部分のくすみや肌荒れが酷い人以外は使わなくても良い気がする。
+26
-23
-
1237. 匿名 2021/11/08(月) 14:54:13
>>1234
一重に近い奥二重の者です
私の場合瞬きで擦れてよれたりアイシャドウがなくなってしまうことがよくあります
LUNASOLのベースを使っていますがアイシャドウの粉質にも左右されると最近気付きました
クレ・ド・ポーボーテのようなしっとりの粉質で、アイライナーもペンシルよりもリキッドのほうが持ちがよいと
目の形状にもよるのかな?と思います
くっきり二重の方がうらやましいです+27
-0
-
1239. 匿名 2021/11/08(月) 15:15:17
>>1234
ラメのすごいタイプ・粉落ちが目立ったら困るダークな色をガッツリ塗る時以外は使いません。
アイシャドウの塗り方を教えるなら、お友達はあまりメイクがまだ得意でない方ですよね?
初めはなくてもいいのでは?というのは、アイシャドウベースは発色やノリは良くするけど、グラデーションが作りにくくなるんですよ。
最初にブラシやチップを置いたところにドン!と発色し、そこからふわ~っと広げるってことがやりにくい。「あ、右より付き過ぎた!」って思ったときとか、修正しにくいです。
教える側のあなたも塗らないほうがきれい、というほど使いこなせていないなら余計に。
ちなみに私がラメなど塗るとき使うのは、MACプレッププライム24Hエクステンドアイベースか、TooFacedシャドウインシュランスアイシャドウプライマーです。
+41
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する