ガールズちゃんねる

【11月】コスメ総合

3008コメント2021/12/02(木) 00:57

  • 1116. 匿名 2021/11/06(土) 19:13:12 

    >>1103
    同じ店で買ったのに差があったことを知っちゃったらあんまりいい気持ちはしないと思うけどな
    値段が安いものじゃないなら余計に
    こういうこと言う人っていざ自分が同じ状況だったら文句言うんだよね

    +36

    -33

  • 1118. 匿名 2021/11/06(土) 19:19:13 

    >>1116
    横。いや〜店舗ならまだしもアットコスメだからね。
    使い慣れてないと分かりにくいんだけど、アットコスメって単純に購入金額に応じてのサンプルじゃないんだよ
    商品自体に連動してるサンプルも多くて、例えばセザンヌ商品買うと、それが例え1,000円以下でもセザンヌの化粧下地が付いてきたりする。
    もちろん一定金額以上で全員に付くものもあるけど、商品個別についてるものもあるから不公平とは言えないんだわ。

    +110

    -3

  • 1121. 匿名 2021/11/06(土) 19:41:07 

    >>1116
    無料でついてくる物には文句言わないかな
    そもそもハイブランドこそブランドで買ったっていうワクワク感と満足感が欲しいから公式でしか買わないし
    それこそ店舗で買うとサンプルの量に差があるの知ってるけど目的のものはお金出して買ったものだから不満はない

    +95

    -7

関連キーワード