-
1057. 匿名 2021/11/06(土) 03:59:38
>>935
ごめんなさい、横からなんだけど
ということはイエベになるの?+9
-2
-
1058. 匿名 2021/11/06(土) 04:16:12
>>1057
イエベというのは「イエローベースの色が似合う人」ってことです。
黄色味を吸収する肌色というのは「肌色がイエロートーン」(=黄み肌)ってことです。
黄み肌でもブルべの色が似合う人もいて、その人はブルべってことになります。それがいわゆる黄み肌ブルべです。
912さんが黄みを吸収する肌色なら「黄み肌」なのは確定ですが、イエベかブルべかは、これだけの情報ではわからないですね。
+73
-1
-
1061. 匿名 2021/11/06(土) 07:48:33
>>1057
935です
服の場合が分からないのでなんとも言えないけど、求める発色にするには想定よりも黄み寄りの色を選ぶべき、ということは化粧品に関してはイエローベースのカラーを選ぶことになるので、ざっくりイエベということにはなると思います。肌じたいの色味がどうかに関してはわからないですね
Twitter情報になるんだけど、青み吸収をする人は1st2ndともにブルベの人、黄み吸収をする人は1st2ndともにイエベの人に多いみたいです
(クールウィンター/クールサマー、クリアウィンター/ブライトサマー、ウォームオータム/ウォームスプリングなどなど)+12
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する