-
4103. 匿名 2021/11/01(月) 23:10:10
あの服装で30分渋谷歩き回ってたみたいだけど、1人でコスプレしてハロウィンに渋谷歩いて何が楽しいんだろう。+30
-0
-
4140. 匿名 2021/11/01(月) 23:14:05
>>4103
虚しいよねw+6
-0
-
4146. 匿名 2021/11/01(月) 23:14:36
>>4103
本当は皆と遊びたかったんだと思うよ+12
-0
-
4155. 匿名 2021/11/01(月) 23:15:10
>>4103
きっとそこで上手に楽しめたたらこんな事件起こさなかっただろうね。
虚しくて結局俺なんていてもいなくてもみたいな感情なったんじゃないかな。
なんか不器用そうだもん。
+16
-0
-
4293. 匿名 2021/11/01(月) 23:33:08
>>4103
友達欲しい、でも友達できないタイプがハロウィンの渋谷行ったらますますさびしくなるじゃんねー。+12
-0
-
4641. 匿名 2021/11/02(火) 00:40:29
>>4103
わたし、一人でコスプレしてたよ、ねずこで。
ぬいぐるみの丹治郎、善逸、伊のすけを連れて。
通りすがりの知らない人とも盛り上がってなんだか楽しかったけどね。
仮にだれとも絡めなくても、自分の好きなコスプレして参加してるだけで楽しい+4
-2
-
4663. 匿名 2021/11/02(火) 00:49:34
>>4103
既に2018年くらいでも、変態コスプレで渋谷の街を徘徊したり、車を路肩に止めて大音量で流して、そこらへんの仮装馬鹿が大量に踊り始めてクラブ状態にして警察を呼ばれて、それでもまた移動して同じことをやらかして大迷惑をかけたり、渋谷駅を通勤や通学で使う人、乗り換え駅として使う人、地元の人たち、渋谷の商店街の人たちに多大なる迷惑をかけてることで悪名がテレビで鳴り響いたのに、そして今年も止めてくれ、来るな、集まるな!と呼び掛けられてるのに渋谷にハロウィン仮装目的で出掛けた奴は、身勝手で他人の迷惑を考えられない幼稚な馬鹿ばかりじゃんね
恥を知らないくらいアホなんだろうと思うわ
+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する