-
3912. 匿名 2021/11/01(月) 22:38:29
>>6
未だにこういう冷たい言葉で男性を突き放す意見が多いガルちゃんだけど、じゃあそういう無敵の人予備軍の男性が救われるための社会保障や社会全体の優しさについては議論が無いんですよね。一方的に軽蔑して加害者だったのに、事件が起きてから他人事のように被害者を気取る
このように自己責任論を振りかざし一切の優しさもなく不寛容を貫くガルちゃん
じゃあセイフティネットとして、若くて健康な若者の男性でも生活保護は利用できてやり直しできますよという東大生の主張に対してはマイナスの嵐
このトピかその証拠
まさにダブルスタンダード
論理的な反論と議論をすべきだと思います
+4
-9
-
4010. 匿名 2021/11/01(月) 22:54:02
>>3912
男社会が作り上げてきたシステムに落伍して劣等感まみれで男社会に物申したいなら、男たちに文句行ってこいよ
そこからだろ?
アホか
しようもない男が女子のためのこみに無理やり混じって書き込んできて、大概鬱陶しいわ
+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東大医学部→生活保護を受ける20代男性。増える若い受給者のホンネ 生活保護は“怠け”ではない 2021年9月、厚生労働省は同年6月の生活保護申請が前年同月と比べて13.3%増えたと発表。初の緊急事態宣言が出た2020年4月から急増しているという。そんななか、若...