ガールズちゃんねる
  • 340. 匿名 2021/11/01(月) 08:40:22 

    >>260
    よく撮るよね。逆上して自分に向かってくるかもしれないのに。事件事故のなか、スマホ取り出す神経わかんない。報道性や証拠になるという意見もあったけど、理解できない。危険に遭遇した時に、まずツイッターにあげようって行動もおかしいと思ってる。

    +104

    -4

  • 647. 匿名 2021/11/01(月) 09:49:39 

    >>340
    もしトラブルに巻き込まれて誰も助けてくれず撮影だけされてYouTubeにアップされたら悲しすぎるわ

    +27

    -1

  • 1625. 匿名 2021/11/01(月) 13:21:46 

    >>340
    実際、私も現場にいたら撮影なんて
    恐ろしくて出来ないと思う
    もしかしたら、メディアでごはんを食べた事がある人かな?とは思った

    良くも悪くも肝が座り過ぎて、ある面
    怖さを感じた

    +21

    -0

  • 1632. 匿名 2021/11/01(月) 13:22:49 

    >>340
    現代人なんじゃないかな?
    動画撮影は当たり前な時代よ

    +5

    -4

  • 1953. 匿名 2021/11/01(月) 14:35:15 

    >>340
    ホームドアの向こうの電車の中だし、銃も持ってないし撮る人はいるんじゃない

    +16

    -3

  • 3357. 匿名 2021/11/01(月) 21:09:32 

    >>340
    精神科医が話してたけどストレス耐性がとんでもなく弱い人はカメラ越しに見てこれは映画やテレビの世界だ、現実じゃないと思い込みだかるんだって
    事件や災害時にまでカメラで撮ってる人達ってバグってるそうな

    +30

    -2

  • 4451. 匿名 2021/11/02(火) 00:00:11 

    >>340
    撮ってた挙げ句、顔出しでテレビインタビュー受けててびっくりした

    +10

    -0

  • 4667. 匿名 2021/11/02(火) 00:49:55 

    >>340
    災害時もそうだよね。
    東日本大震災の時も屋上に避難してる人が撮影したりしてたし。
    普通に考えると、あり得ないけどパニックになると平常心を保つために普段みたいな行動になるのかな?

    +3

    -0

関連キーワード