-
1660. 匿名 2021/11/01(月) 13:29:31
>>1162
みんな
まさか
犯罪者を育てようとか
人に迷惑かける人に育てようなんて
微塵も思わず
むしろ勉強できなくても
他の子達より劣るところがあっても
そういうことだけは起こさない子に育って欲しいと一生懸命 必死に育ててる人が多数だよ+75
-14
-
2184. 匿名 2021/11/01(月) 15:43:10
>>1660
ね。大体の親はみんなこうだよね。
大切で大切で仕方ないよ。
犯罪者になんてなってほしくない。
でも...凶悪犯罪者の生い立ち調べた事あるけど、大概が散々なものだね...稀にそんな親もいるのが現実。凶悪犯罪に生い立ちは大いに関係してるわ。
+23
-0
-
2228. 匿名 2021/11/01(月) 15:57:14
>>1660
よこだけど、迷惑かけないで
って「私が困る」派の親と「あなたが困る」派の親いるよね?前者は自分が困らなきゃ子供を注意しないタイプ。そういう親はダメだよね?
犯人を擁護したいわけじゃないけど親の育て方がズレてる場合も大いにあるよ。+17
-0
-
2230. 匿名 2021/11/01(月) 15:57:20
>>1660
ね。大体の親はみんなこうだよね。
大切で大切で仕方ないよ。
犯罪者になんてなってほしくない。
でも...凶悪犯罪者の生い立ち調べた事あるけど、大概が散々なものだね...稀にそんな親もいるのが現実。凶悪犯罪に生い立ちは大いに関係してるわ。
+4
-4
-
3399. 匿名 2021/11/01(月) 21:14:15
>>1660
もちろんそういう親も多数だけど、そうじゃない親も少なからずいるわけで、そういう親の元で育った人が犯罪犯してるんだと思ってる。+13
-1
-
4333. 匿名 2021/11/01(月) 23:39:22
>>1660
そういう親のとこはむしろそんなやばい子にならない
秋葉原の事件の犯人だって京アニ事件の犯人だって
シリアルキラーと呼ばれるような人達だって皆幼少期に児童虐待としか言いようがないことしてるもんだよ+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する