-
1112. 匿名 2021/11/01(月) 11:40:55
>>1076
肩入れなどしていませんよ。真に物事をフラットに見るのならそうなると言う事。
+1
-4
-
1130. 匿名 2021/11/01(月) 11:45:21
>>1112
いやいや、フラットに見てないよね
何が彼を凶行に駆り立てたのか?そこに目を向けなければいけません。
今までの人生辛い事ばかりだったのかもしれない。
犯人の方にしか触れてないでしょ
心理学の本でも読んでお勉強してるのかな?あなた自身が家族と辛い事ばかりだったのかもしれませんが
被害者に同情するのはいいのでは?突然巻き込まれたんだし+7
-0
-
1149. 匿名 2021/11/01(月) 11:49:54
>>1112
ならばそれに反対意見が出ることも当たり前ですね。
あなた、一生懸命加害者庇ってるもんだからどんどんフラットにって目的からあなた自信が逸れてきているんですよ。
+1
-0
-
1186. 匿名 2021/11/01(月) 11:58:03
>>1112
>>1047
>>830
フラットに見るなら
加害者の背景
被害者の背景
両方に目を向けるべきと、書き込むのでは?
そして、今回の場合、無差別で被害に遭っている時点で、加害者側の事情に、酌量の余地はなし。
ifですが、
虐待側や性被害側の復讐であり、加害を受けた側へのやり返しの犯罪ならば、やっと情状酌量の余地がでてくるはず。
個人的には、あなたのように冷静ぶってコメントしていると思い込んでいるわりに、馬鹿で一方的な加害者擁護をするやつこそ、被害者への誹謗中傷に値すると思うわ。+9
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する