-
8946. 匿名 2021/11/10(水) 18:54:43
>>8894
あなたが大学生ってことはお母さんはアラフィフぐらいかな?
お母さんと一緒に行くのはどう?
お金に余裕ないならハニーズとか?私はイオンに入ってるハニーズで買うんだけど若い子が着るような服もお手頃で買えるよ。お母さんと買い物ついでに寄れたりしないかな?店員さんはいるけど話しかけてくることはないから店員さんに聞きにくいかもしれないけど試着室も使いやすいよ。ハニーズはホームページあるから私はそこで目星つけて店舗に行ってみて試着してみて買うよ。いきなり店舗に行って選ぶよりネットでどんなのが欲しいか見てから欲しいのがあれば見に行くとかはどうかな?がるちゃんでもトピ立ってることあるから参考にしてみてね。
あなたは周りから白い目で見られてるとか、普通に見られてないって感じてるようだけど案外、みんな見てないし、外でさらーっと見かけた人のことは覚えてないからそんなに気にしなくていいんだよ。特に服を買いに来てる人とか買い物してる人は自分の買い物に集中してらしね。+5
-3
-
9087. 匿名 2021/11/10(水) 21:02:48
>>8946
ありがとうございます!
母は50代です。
イオンは街に出ないといけないので、街中は運転が心配だってなかなか連れて行ってもらえなくて、多分一緒には行ってくれないかなと思います。
通学の途中にあるので、頑張って行ってみようと思います。
すごくいろいろ考えて下さって本当にありがとうございます。+7
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する