-
31. 匿名 2021/11/01(月) 00:41:03
>>25
この会社はLINEで連絡取り合いますので、開設お願いしますっていうのが圧力なの?
じゃあ、自分がトップにたつ者だとして50人位の部下がいたとして、同じ連絡事項を一人一人別の手段で毎回連絡できる?+2
-10
-
34. 匿名 2021/11/01(月) 00:44:36
>>31
じゃあLINEできる前は会社はどうやって連絡取り合ってたの?+10
-3
-
36. 匿名 2021/11/01(月) 00:46:23
>>31
だったら社員一人一人に専用のLINEIDを会社名義で会社が用意すべきだよね
当たり前の話+23
-1
-
38. 匿名 2021/11/01(月) 00:49:06
>>31
開設お願いしますって、まさか社員のプライベートのスマホで社員個人の名義で開設してくれって頼むわけじゃないよね?まさかね+3
-3
-
41. 匿名 2021/11/01(月) 00:54:12
>>31
同調圧力だよ。
自分の個人情報が守れないことが分かり切ってるのに、無理矢理使わせるなんて。+20
-2
-
42. 匿名 2021/11/01(月) 00:56:35
>>22
>>31
貴方みたいな人が経営者なら最悪だわ
個人情報に対する危機管理が全然できてなさそう+15
-2
-
69. 匿名 2021/11/01(月) 09:12:00
>>31
他に安全なアプリあるよ。
メールだってCCやBCCで一斉に送れば良いだけじゃん。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する