-
1. 匿名 2021/11/01(月) 00:13:18
LINEを使用したことがないとし、「Wi-Fiさえよく分かっていなかった。海外ロケとか行って、タレントがプロデューサーとかに『Wi-Fi貸してもらえますか?』って会話がたまにあるんだけど、何にも渡していないし…」と、困惑したことを振り返った。
「俺は一切、携帯で払ったことなんか一回もない。払い方も知らない」とキッパリ。「ネットショッピングは?」と振られ、「信用していない、信用していない」と即答した。スタジオには「根深いですね問題が」「(デジタル化は)ムリですねアナログで行くしか」の声が響き、出演者はお手上げ状態。
+43
-9
-
37. 匿名 2021/11/01(月) 00:47:36
>>1私もネットショッピングは信用してないし、支払いも現金主義。
+9
-1
-
63. 匿名 2021/11/01(月) 08:37:45
>>1
私と全く一緒だ+2
-0
-
75. 匿名 2021/11/01(月) 10:20:51
>>1
飲食店の張り紙で「Wi-Fiあります」って書いてあったので
店員に「Wi-Fiください」って注文した
って笑い話を思い出した。
+0
-0
-
77. 匿名 2021/11/01(月) 10:35:31
>>1
こういう人たちが株とか買いだすとバブル終了の合図+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出川哲朗 ネットショッピングは「信用してない」、“アナログ”ぶりに共演者困惑「根深いですね」