-
5. 匿名 2021/10/31(日) 23:51:01
なんとなく三温糖使ってるけど、別に白砂糖は悪いものじゃないって聞いたことあるよ+903
-36
-
37. 匿名 2021/10/31(日) 23:55:12
>>5
でも三温糖はカラメル色素使ってるのもあって、あれも良くないんだよね⁉+251
-8
-
71. 匿名 2021/11/01(月) 00:01:50
>>5
三温糖は白砂糖を焦がしたもの。+193
-9
-
80. 匿名 2021/11/01(月) 00:04:48
>>5
こっちのほうが身体に悪いんじゃ?+129
-3
-
91. 匿名 2021/11/01(月) 00:10:00
>>5
アムウェイの連中がデマ流してるんだよね
漂白してるから体に悪いとか。
公式が否定してたよ+188
-6
-
154. 匿名 2021/11/01(月) 00:59:44
>>5
三温糖は白砂糖をカラメルでコーティングしたもの
お菓子を美味しそうな色にする以外に目的はない
健康を考えて三温糖を‥とかたまに言ってる人がいるけど無知晒してるだけよ。
健康を考えるならきび砂糖かてんさい糖
ちなみに三温糖でカラメルソースを作ろうとしたら全然焦げない。不思議ね。
+46
-40
-
191. 匿名 2021/11/01(月) 02:47:34
>>5
姑がわざわざ白砂糖と三温糖の両方を使っている。
何か意味があるのかな?
本人に聞いてみたけど何かごちゃごちゃ言っていてよくわからなかった。
+13
-4
-
199. 匿名 2021/11/01(月) 03:36:24
>>37
>>71
>>154
>>5じゃないけどそれ三温糖じゃないよ!
氷砂糖にカラメル溶液着けてる製法なのはコーヒーシュガー(ブラウンシュガー)であって
煎糖を重ねて作る三温糖の製法とは別物だよ+60
-5
-
213. 匿名 2021/11/01(月) 06:19:11
>>5
砂糖はサトウキビとてん菜だっけ?
自然のものだよ+9
-0
-
244. 匿名 2021/11/01(月) 08:25:36
>>5
だよね
一時期白砂糖使ってると意識低いみたいな暗黙の了解みたいなのがあった
でも実際は精製された砂糖でも三温糖でもさほど変わらないと発表されてたよね
まだ三温糖使ってるけど白砂糖に戻そうかと思ってる+29
-3
-
353. 匿名 2021/11/01(月) 15:01:56
>>5
うちも三温糖使ってる、塩と間違えないために(笑)+65
-0
-
386. 匿名 2021/11/01(月) 18:22:24
>>5
三温糖はあんまり上白糖と変わらないよね。
やるんだったらキビ砂糖じゃないかな。
ただ、やっぱり雑味のようなものはあるから、私は使い分けてる。
さつまいもの甘煮とかなら滋味でおいしいけど〜+6
-0
-
457. 匿名 2021/11/01(月) 23:04:09
>>5
三温糖は体に良くないよ。
使うなら、きび砂糖か甜菜糖。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する