-
15. 匿名 2021/10/31(日) 23:52:25
普通に使います。
なんでそんなに白砂糖が悪者になってるのかわからない。
甘味にクセがなくて安くて万能!+723
-29
-
39. 匿名 2021/10/31(日) 23:55:18
>>15
白い食べ物は悪みたいな変な主張する人たちがいる
白い米も白い砂糖も牛乳も体に悪いんだそうで…+241
-5
-
75. 匿名 2021/11/01(月) 00:03:12
>>15
学校のバザーとかだと白砂糖なんて秒で売れるし(笑)
案外主婦達は気にしてないのに、どの層が主張してここまで悪者なのかね…
何でも摂りすぎは駄目ってだけで。+140
-2
-
204. 匿名 2021/11/01(月) 04:53:57
>>15
煮物とかによく使う
本当に安くて助かる
なんで悪者になっているのかわからない+52
-3
-
205. 匿名 2021/11/01(月) 05:20:35
>>15
摂取量が多いと糖依存になりやすいんです
アルコールと一緒で適量なら大丈夫ですが、取り過ぎると、また欲っします
そうすると無限に甘いものが欲しい体になるということです+12
-15
-
221. 匿名 2021/11/01(月) 07:12:51
>>15
メーカーが白砂糖は漂白しているわけじゃありません
って発表しないといけないくらい漂白していると思い込んでいる人がいるみたいね…
トンデモ健康法の餌食になってるよね+78
-4
-
378. 匿名 2021/11/01(月) 17:36:35
>>15
わりと最近知ったばかりなのですが、白砂糖は精製(漂白?)の過程で牛の骨が使われているんだそうです。私は動物が大好きという理由で肉はほとんど食べないんですけど、これを知ってからお砂糖もきび砂糖やてんさい糖を選ぶようになりました。
味の違いは正直そんなにわからん。+2
-16
-
449. 匿名 2021/11/01(月) 22:49:04
>>15
その通り!わかるよ!
グラニュー糖も悪くない!
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する