ガールズちゃんねる
  • 317. 匿名 2015/05/15(金) 00:00:53 

    うちはもう小学校高学年と高校生でキャラ弁喜ばないから
    正直この騒動には興味はなく、やりたい人はやればいいんじゃな~い、くらいに思ってたけど、
    役員で一緒になった人がウザイ人で困ってる…。

    役員同士でLINEのグループ作って、連絡とか一度に出来るようになってるんだけど、
    自分のタイムライン?にキャラ弁画像上げて、グループトークのほうにもその旨書き込んでる。
    そこまでされたら、見て「すご~い」とか言ってあげないとって雰囲気になるんだよね。
    でも正直出来は微妙。

    昨年度は年数回だったから適当に「スゴイネー」ってやってたけど、
    今年から上の子が中学に上がったから毎日のようにあげるようになって。
    でも毎日だから出来も更に微妙だし褒めようがない。
    百歩譲ってタイムラインに載せるのはいいけど、打ち合わせや連絡に使うグループトークに書かれるのは
    勘弁してもらいたいんだけど、スネると相当面倒臭い人なので、誰も言えない状態w
    お子さんもう中学生だし、恥ずかしがらない?って聞いてみたけど、
    私が好きでやってるんだから文句言わせないよ!って言ってたから当分やめそうにないのが困るわ。

    +10

    -1