-
9801. 匿名 2021/11/01(月) 10:01:09
ハロウィンの日に電車乗るのもうやめようかな。
「ハロウィンの演出だと思った」っていう証言がリアルだし、
気味悪い仮装してる人(血塗りとか?)見たくないし、そのふざけた仮装した人が映画やアニメと混同して犯罪起こされたらたまったもんじゃない+105
-0
-
9824. 匿名 2021/11/01(月) 10:06:36
>>9801
私は子供産んでからハロウィン自体おかしいと思ってた
ハロウィン期間になるとスーパーやダイソーに売られてるキミが悪い被り物を見て子供が異様に怖がる。そんなもの当たり前に売られて被るっておかしくない?
血だらけのグロテスクなものって本来怖いものなのになんでみんな喜ぶの?
血なんて本来見たら怖いって思うものだよね
こんなもの当たり前に1ヶ月スーパーに並ぶなんて感覚鈍ると思いませんか??
明らかにおかしいよ+63
-2
-
9837. 匿名 2021/11/01(月) 10:12:05
>>9801
ほんとだよ
馬鹿みたいな仮装行列やめていいよね
覆面を理由に悪い事してる+22
-0
-
9850. 匿名 2021/11/01(月) 10:14:57
>>9801
ハロウィンだと、特にコスプレした人が多量出血してても「血糊だと思った」って気づいてもらえないなんてこともあるのかなと思ってしまった。
血糊みたいな衣装は学校の演劇でしかしたことないけど、血糊つけて街中歩くのはやめた方がいいのかもしれないね。+38
-1
-
9889. 匿名 2021/11/01(月) 10:24:21
>>9801
テレビで渋谷のアラサー?位の二人組が仮装してはしゃいでインタビューこたえてた。子供ならまだしもいい歳したオバサンが汚らしい肌出して異様なメイクぬりたくってはしゃぐ祭り。+4
-5
-
10263. 匿名 2021/11/01(月) 11:31:40
>>9801
私はある漫画読んでハロウィンの日はなんとなく電車乗りたくなくなったよ…+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する