ガールズちゃんねる
  • 961. 匿名 2021/10/31(日) 21:18:21 

    >>853
    ね。私は毎日京王線乗るから、防弾チョッキや防刃ベストを検索して購入を検討してる。
    あと催涙スプレーとスタンガン。こんな卑劣な人に負ける訳には行かない。自分の幸せと安全は自分で守るんだ。私が死んだから悲しむ人だっているんだから。

    +100

    -8

  • 1054. 匿名 2021/10/31(日) 21:21:52 

    >>961
    普通の服の下に防刃ベスト着るのは中々難しくないかな?特に夏
    催涙スプレーは簡単だし遠距離から使えるからギリいいと思うけど、スタンガンは相手に取られたら終わるからあまりおすすめされてないよ

    +30

    -0

  • 1155. 匿名 2021/10/31(日) 21:24:34 

    >>961
    そんなもんとっさに襲われたり火付けられたら、何もできないよ。膝が震えて逃げられないかもって思う人の方が現実的。

    +27

    -1

  • 1170. 匿名 2021/10/31(日) 21:24:54 

    >>961
    私も毎日京王線利用してるよー
    しかも調布駅を利用してる
    母からさっき安否確認きた
    休日だったから家にいたけどさ
    朝の通勤ラッシュだったら被害も大きかったよね

    被害に遭った人の一刻も早い回復を祈ってます

    +62

    -0

  • 1308. 匿名 2021/10/31(日) 21:29:39 

    >>961
    >>1155

    961さんのように、でき得ることをやろうとして、気を付けられる気を付けることは無駄じゃないと思うよ!
    もし直接的には役立たなかったとしても、その意識が咄嗟の判断や行動にプラスに働くと思う👍

    +30

    -0

  • 1390. 匿名 2021/10/31(日) 21:32:24 

    >>961
    パニックになって、まともな行動はできないよ。
    人間は生存本能が発動するから、咄嗟に逃げる反応をする。

    +16

    -1

  • 2031. 匿名 2021/10/31(日) 21:53:01 

    >>961
    子どもに空手を習わせているんだけど、護身術という意味よりも
    向かってくる相手と対峙した時に腰が抜けたりしないで逃げられるようにと思ってる
    有段者でも刃物を持った人や大人の男性にはかなわないから
    おかしな人に出会った時は立ち向かうな、とも

    +21

    -5

  • 6184. 匿名 2021/11/01(月) 00:44:12 

    >>961
    ばっかみたい。
    対策なんてたかが知れてる。
    ただの水だって、急に顔に吹き付けられたらパニックになって行動取れないよ。シミュレーションなんてし出したら何億通りの被害想定して、いったいいくつの防犯グッズ見につけりゃいいの。

    +7

    -17

  • 6307. 匿名 2021/11/01(月) 00:50:21 

    >>961
    私は今後電車に乗った時はまず非常用ドアコックの位置だけは確認しとこうと思いました。

    +9

    -0

  • 8892. 匿名 2021/11/01(月) 08:01:16 

    >>961
    脳内シミュは有益だと思うよ。
    どこに出口があるかとか。

    怖がりの人は自分が怖がりという自覚があるならそれに準じた行動をすればいいと思う。
    スタンガンはちょっと過剰防衛じゃない?
    本当に危険な目に遭った経験があるとかならごめんね。

    +6

    -0