-
8356. 匿名 2021/11/01(月) 04:45:34
>>8332
お風呂にお湯を今からためる。
お湯がたまるまで、お湯を沸かしてあったかい飲み物を飲む。
1234と数えながら息を吸う
5678910と数えながら息を吐く。
こう言う可愛い系の動画を見て落ち着こうよ+38
-0
-
8497. 匿名 2021/11/01(月) 06:20:43
>>8339
>>8356
暖かいお言葉をありがとうございます。
かなり気が張っていたようで、おふたりからの優しいコメントに涙が溢れてきました。
温かいものを飲んでお風呂にゆっくり浸かって、また温かいハーブティーを飲みながらご紹介していただいた動画を見たら少し落ち着きました。
それでも眠気がは一切来ず、朝になってしまいました。
今日もまた電車に乗るのですが…怖くて怖くてたまりません。
弱ったとき、あたたかいお言葉に触れるととても力強かつたです。ありがとうございました。
+34
-0
-
8506. 匿名 2021/11/01(月) 06:25:05
>>8356
あ!数字を数えながら息を吸って数字を数えながら息を吐いて、も実践いたしました。
主人が単身赴任中で普段不在のため、ひとりで不安で不安でどうしようもなかったのが落ち着くことができました。
本当にありがとうございます。+23
-1
-
8811. 匿名 2021/11/01(月) 07:45:12
>>8506さん
>>8356です。丁寧な返信ありがとうございます書いた甲斐がありました
これからまた模倣犯が出るかも知れないし、
外を歩く時はなるべくイヤホンをしない事(特に夜間。狙われやすくなる)
突き飛ばし男、タックル男、ぶつかり男等はまだそこら辺にいますので(私が見たのは大宮、新宿、両国、錦糸町、池袋)気をつけてください
他の方が書いていましたが、リュック、護身用にもなるので
(リュックが盾になって防刃ベスト代替品になる)
バッグをリュックに変えるのおすすめです
今回の事件のような緊急の時も地震の時もリュックだと逃げやすいし避難所で枕の代わりにもなるし。+24
-0
-
12730. 匿名 2021/11/01(月) 21:07:30
>>8339 >>8356
>>8525 >>8577さま
明け方お騒がせしてしまった>>8323です。
ひとりでパニック状態に陥ってたところ、皆さまからの暖かく優しいお言葉で冷静になれ落ち着くことができました。
あのあと6時過ぎの地震でまたパニック状態になってしまい(阪神淡路・東日本大震災ともに経験しています)またゆっくり息を吸って吐いてを繰り返しながら落ち着かせました。
今日の京王線は昨日とは嘘のようにいつもと何ら変わらずでした。新宿方面から向かうとちょうど国領から地下になるので過呼吸にならないようにゆっくり深呼吸することを心がけました。
リュックのアドバイスもありがとうございました。普段からリュックでしたが、身を守るためにとしても使えるようなものをもうひとつ探そうと思います。
人の優しさに触れた一日でした。長々とすみません、本当にありがとうございました。![]()
+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

1羽でも最高なのに…ずっと見ていたい…