-
8041. 匿名 2021/11/01(月) 03:17:45
>>7966
これは家事育児労働の合計じゃないよ
他の国は専業主婦が少なくて女性の社会進出率が高いからそういう数字になってるのであって、日本の男性が育児を手伝ってるわけではない+2
-1
-
8313. 匿名 2021/11/01(月) 04:23:06
>>8041
仕事と家事の合計だよ何言ってんの
あなたの言ってることが正確なら、先進国はほとんど女性の方が勤務時間長くて男尊女卑大国と言われるインドがトップってことになるじゃん。+3
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
The World Economic Forum estimates that globally women work 39 more days a year than men when unpaid labour is factored in.