ガールズちゃんねる
  • 7659. 匿名 2021/11/01(月) 02:23:41 

    >>7604
    ベッドフォンしてるから周りの音が遮断されてて
    実際周りで起きている事を正確に判断出来ないのではないかな?
    意地ででもベッドフォン外さない人いるよね。
    コンビニやスーパーの会計時。
    飲食店でのオーダー時もベッドフォン外さない人多いもん。
    完全に自分の世界に入っているから、周りの騒がしさや刺激を遮断する分には良いけど。
    事故や事件、緊急時などに気づく事は周りより遅くなると思ってる

    +21

    -4

  • 7664. 匿名 2021/11/01(月) 02:24:36 

    >>7659
    まさかこの男の人もこんなことが起きてるなんて思ってもないだろうしね。

    +1

    -3

  • 7751. 匿名 2021/11/01(月) 02:34:41 

    >>7659
    私も会計の時取るの忘れてると、袋に入れるのとかお金払うのもたつく
    ノイズキャンセリングでEDMとか聴いてたら頭が周囲から隔離されちゃうかも

    +1

    -3

  • 7829. 匿名 2021/11/01(月) 02:46:24 

    >>7659
    ずっとベッドフォンになってるw

    +6

    -0