-
3317. 匿名 2021/10/31(日) 22:38:17
手のひらサイズの催涙スプレーあるんだって。
持ってたら捕まるのかな。買いたい。+39
-1
-
3363. 匿名 2021/10/31(日) 22:40:22
>>3317
護身用って書いて売ってるやつもだめなのかな
小さいのって威力弱そうだけどどうなんだろ+15
-0
-
3438. 匿名 2021/10/31(日) 22:42:52
>>3317 友達のミリオタが昔持ってたけど、壁に噴射して跳ね返ったか気化したのを吸ったかで目、鼻、喉まとめて自分でくらってたよ。犯人以外に当たったら何か罪になりそう。
威力次第だと思うけど
+30
-0
-
3480. 匿名 2021/10/31(日) 22:44:17
>>3317
持ってても大丈夫だけど、スプレーは使う時必ず自分が風上に居ないとダメだよ。風下だと自分にかかるから。+16
-0
-
3585. 匿名 2021/10/31(日) 22:48:05
>>3317
ガルでみたんだけど、お酢を顔に噴射するとひるむらしい。+24
-0
-
3604. 匿名 2021/10/31(日) 22:48:46
>>3317
確実に相手の顔面を狙えないって!
相手に取られて、自分にかけられるとか可能性高いからやめた方がいい。+48
-1
-
3721. 匿名 2021/10/31(日) 22:52:58
>>3317
それなら消火器で犯人狙った方がいいよw+19
-0
-
7820. 匿名 2021/11/01(月) 02:44:50
>>3317
催涙スプレーは、犯人の急所に当たらないと相手を逆上させたり、風向きや奪われることで自分にかかって余計に危険になることもあるので、護身用には向かないと聞いたことがあります。+15
-0
-
8514. 匿名 2021/11/01(月) 06:28:39
>>3317
警察24時では職質されて催涙スプレー見つかったから、より詳しい職質されてた。
まあ結果薬持ってたんだけどね。
護身のために持つのはダメなのかなあ。
+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する