-
11751. 匿名 2021/11/01(月) 16:18:20
>>11713
でもさ、一旦駅に入ったのに通過して次の駅まで走ったんだよ。その次の国領駅は大型ターミナルで消防署や警察署が目の前なので、その判断自体は結果的にGJになったけど。
乗客としたら「なんで止まんないの?」「止めろー!止まれー!ドア開けろー!」だったはずだよ。完全に止まる前に非常コック開けて外に脱出するのも仕方ないと思う。
次の駅に行くまで犯人が犯行続けてたら被害者は増えてたわけで、京王線の判断が批判されてたと思う+31
-15
-
11782. 匿名 2021/11/01(月) 16:27:40
>>11751
それなら、停まっても結果降りづらくなったわけだから犯人が犯行続けてたら被害者は増えてたとも言える。+11
-0
-
11788. 匿名 2021/11/01(月) 16:29:30
>>11751
特急だし
調布→布田→国領
だから数分のあいだだよ?
あなたが考えてるほど長い時間じゃない+17
-7
-
11805. 匿名 2021/11/01(月) 16:35:52
>>11751
参考までに。+3
-0
-
11806. 匿名 2021/11/01(月) 16:36:23
>>11751
布田駅「通過中」の緊急通報だったので、マニュアル通りに次の国領駅で止まったのでは。
調布→布田→国領、各停でもそれぞれ1分くらいの距離です。
1分弱とは言え、乗客が焦って非常コックを操作してしまったのも責められないし、
手元の手動操作でドアを開くことは出来たけど、乗客の安全のためにそれをしなかった運転士さんも駅員も責められないですよね…。+18
-0
-
11809. 匿名 2021/11/01(月) 16:36:58
>>11751
結果的にというか、刃物で怪我人、火つけたなら駅周辺がせせこましくなくて消防救急車のアクセスいい国領になるよ。+8
-0
-
11811. 匿名 2021/11/01(月) 16:37:29
>>11751
>>11788
今調べたけど
京王線特急で調布から明大前駅まで9分
京王線各駅停車で
調布駅から布田駅まで2分
布田駅から国領駅まで1分
各駅停車で調布から国領までわずか三分なんだよ?
>>11751は、もっと駅間距離あると勘違いして書いたんじゃないの?
数分のあいだだったんだよ
+11
-0
-
11864. 匿名 2021/11/01(月) 16:52:57
>>11751
パニックになるから(乗客も、下手したら犯人も)緊急停車する時もその理由をアナウンスしない(今回なら次の駅を通過して国領で止まる旨を伝えない)っていうのはマニュアル通りだと思うけど、その場にいたお客さんはパニックになるよね
今回は京王もその場にいたお客さんも誰も間違ってないと思うし悪いのはただただ犯人
でも課題は残ったと思う
これ、悪用するやつが出てもおかしくない
+18
-0
-
12133. 匿名 2021/11/01(月) 18:02:49
>>11751
国領駅が大型ターミナルって言ってる時点でもうなんか読む価値ない+1
-1
-
12595. 匿名 2021/11/01(月) 20:15:27
>>11751
京王線ユーザーなら分かるだろう。
調布駅出発して上り方面はすぐに急な上り坂、上り坂を上り終えたら各駅停車なら1分程度で到着する布田駅、走行車両は特急で調布出発と同時に特急仕様の加速に入り、調布-布田-国領の短い距離間を知っていたら、布田までに急停車すると布田駅を通り過ぎてトンネル区間の途中で急停車してしまう可能性あり、この想像はつく。
ちなみに調布-布田間は400m、布田-国領間は600m。
調布駅を各駅停車が上り方面に出た車両が、地下区間にも関わらず布田駅に停車する様を見る事が出来る短すぎる距離しか離れていない。
これが特急仕様の加速に入った車両で、調布駅を出発してから発生した事件を鉄道側が関知して緊急停車の措置を取りすぐに布田駅に停車しないのはおかしいと責め立てるとは、実際を知らないんだろうとしか思えない。
そもそも夜に発生したから、走行中の映像を見て、夜間の地上路線と勘違いしたんだろうが、調布駅よりも下り手前の西調布-調布間の途中で、地下に勢い良く潜っていくし、そこから国領を上り出発方向までは地下区間だ。野川の下は走らない設計にしたんだろう。
国領をターミナル駅と勘違いしたのは地上の改札口建物の映像をテレビで見て想像してしまったんだろう。駅前ロータリーはあるが。
いかに思い込みが誤解を生むか、その過程を見させられているようだ。
+6
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する