ガールズちゃんねる
  • 11469. 匿名 2021/11/01(月) 15:09:46 

    >>11432
    今の若い親でもあるかもしれないけど、特に50代以上は恐怖で子どもをコントロールしてきた人が多いように思う

    +24

    -1

  • 11474. 匿名 2021/11/01(月) 15:11:55 

    >>11469
    殴って怒るが当たり前のようにあった世代だろうしね

    +7

    -1

  • 11503. 匿名 2021/11/01(月) 15:17:29 

    >>11469
    正に…50代が分かれ目のような気がします。
    私の両親が51〜2とかだけど、家では暴力が当たり前だった…今の子供が羨ましい…

    +12

    -2

  • 11507. 匿名 2021/11/01(月) 15:18:19 

    >>11469
    教師もそうだったわ
    小学三年の時の担任だったんだけど
    生徒に落とすぞって教室の4階から抱えて半分吊り下げてた
    今だとすごい問題になりそう

    +8

    -1

  • 11524. 匿名 2021/11/01(月) 15:21:44 

    >>11469
    一度父親に反抗して言ったら、自分の子供時代なんてこんなの当たり前、学校の廊下に立たせられる時だって右手を拳作って上げさせられて、それを下げると殴られた、ってドヤ顔で言われたよ

    そうじゃねえよ
    されたかどうかを聞いてんじゃねえ
    それが自分にとって辛い思い出なのにどうして自分もそれをやってるんだよ、っていう本質を理解しない

    これ他のトピであったんだけど、団塊、昭和世代にすごく強い「自分がした苦労は次の世代もすべき」っていう変な価値観のせいもあるのかと思う

    私は違うけどね

    +17

    -0

  • 11536. 匿名 2021/11/01(月) 15:24:11 

    >>11469
    スパルタ教育。

    +3

    -0

  • 11558. 匿名 2021/11/01(月) 15:27:06 

    >>11469
    私30代だけど塾の先生がすごかった。
    めっちゃ頭いい先生だったけど、男子生徒が忘れ物とかすると血が出るまで殴るの。
    「おー、血が出てるぞ」とか言ってビンタしながら廊下まで追い出してそこからは音声のみ聞こえてくる感じ。
    怖くて怖くて私と友達は違う塾にうつったけど。
    今思えばただのストレス発散としか思えない。

    +21

    -1

  • 11580. 匿名 2021/11/01(月) 15:31:24 

    >>11469
    50代以上、昭和の40,50年代に小中高生だった世代が体罰で育ってきてる
    だから自分の子供にも同じようにやってしまう人は多い
    その子供たちの多くが今20代だね

    +3

    -2