-
1104. 匿名 2021/10/31(日) 21:22:56
>>11
まずは携帯に集中しない。
前後左右の男性がどんな人か確認しておく。
挙動不審な人が居たら距離を置く。
一発目を逃れられたら逃げるチャンスはある。
刃物なら鞄で防御。
逃げる隙間が有ったらとにかく離れる。+465
-4
-
1649. 匿名 2021/10/31(日) 21:41:43
>>1104
私も最近外歩く時は不審な人いないかよく確認してる。私服の一人で歩いている男は特に注意してる。いつ何があってもおかしくない物騒な世の中だし。+94
-1
-
2220. 匿名 2021/10/31(日) 21:58:38
>>1104
どんな人か、って言われても今まで公共機関等で事件起こした犯人て地味めのいたってフツーっちゃフツーな見た目だから避けようがない…+45
-0
-
6609. 匿名 2021/11/01(月) 01:05:36
>>1104
電車乗ったら、不審人物がいないか、同じ車両内を見渡す。ヤバそうな人がいたら、車両変えるなりして、なるべく離れる。キョロキョロしすぎると、自分が不審人物だと思われちゃうから、目立たないように周りを見渡す、警戒することを常に心がけるようにする。+27
-2
-
6632. 匿名 2021/11/01(月) 01:07:01
>>1104
いざとなったら無理なことばかり+1
-2
-
7920. 匿名 2021/11/01(月) 03:00:34
>>1104
あれ?って思う人がいたら、いっそのこと電車を降りてしまうのも選択肢のひとつかもしれない。
そこまで?って思うけど、東京だったら次の電車はすぐ来るしね。+83
-0
-
9774. 匿名 2021/11/01(月) 09:53:26
>>1104
少し前だけど、割と混んでる時に斜め前に座ってる男が思い切り鼻をぐりぐりほじって鼻くそを指で飛ばし始めたのに前に立ってる人たち全員スマホに集中して気がついてなかった。こんな事してるのに誰も気がつかないなのかと結構びっくりした。スマホは集中しちゃうから怖いよ。+30
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する