ガールズちゃんねる
  • 10584. 匿名 2021/11/01(月) 12:26:28 

    >>1088
    男だけで作ってた社会で男が作った賞を男がとってだからなんだと
    平等の教育受けさせてもらってない時代背景考えなよ
    その中でもノーベル賞を受けたキュリー夫人って自分が発見したのに名前じゃなくて夫人呼ばわりで歴史残ってるレベルの時代背景

    +17

    -2

  • 10751. 匿名 2021/11/01(月) 12:57:02 

    >>10584
    才能溢れる女性や能力のある女性なんて、過去にも物凄くいたろうよね
    でも、あちこちの社会が腕力、武力とかの男がふるいがちな力で統制してきたもので男社会を作ってきた
    それに男のプライドを守る為に、女を男より格下の存在と印象づけてきたり

    本当のところは、男は女を潜在的に恐れてきたのではないかな
    だって、女性はお腹の中で人を育てて生み出すことが出来るんだもの
    これって、社会に様々な凄い仕事があるけれど、人を体内で生成して生み出すことより凄いことはこの世にないと、私は個人的に思ってる
    そして、女に学ばせたり知恵をつけると、女が生意気になるからと学問を取り上げてきたりしてるけど、もし女も能力があったときに学びを女に与えたら、男の自分より成果をあげたときに男の俺のプライドが傷つくから女に知恵をつけさせたくない、学ばせたり知恵をつけさせると、話しても女は弁がたつと男は負けるからプライドを傷つけられるから嫌だとか、結局女を御しやすくしたいが為の、男社会で無理やり男より低い位置にいさせたいという身勝手な話からきてたのでは

    +11

    -12