-
10082. 匿名 2021/11/01(月) 10:58:08
>>10055
欧米でピエロってあんまり良くないイメージあるんだってね、昔はピエロに化けた殺人事件もあったらしいし
そんな映画みたら変な気になるのも出て来るかもね+9
-0
-
10111. 匿名 2021/11/01(月) 11:03:38
>>10082
ITもピエロだよね
私はITとかジョーカー観てたらピエロにトラウマなんだけど
未だにマ○ドナルドのド○ルドも直視できない、全然関係ないんだけどね+9
-0
-
10300. 匿名 2021/11/01(月) 11:39:22
>>10082
アメリカではピエロに変装して子供を何人も殺した殺人鬼(ITのモデルになった人)の事件があまりに有名すぎるから、ピエロが忌々しいものの象徴みたいになっちゃった部分もあるよね。道化師恐怖症なんてのもあるし。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する