-
879. 匿名 2021/10/31(日) 20:20:52
福岡市二区、いなとみ修二vsおにき誠でバチバチだった。どちらの総決起集会にも行った。
情熱はいなとみ修二の勝ち、事務所にご挨拶、献本した時の対応がすばらしかった。立憲民主のコロナ対策は糞だけど、彼自体には伸び代があると思ったので投票した。
コロナ対策はどの党も、特に立憲民主はクソだ。+9
-9
-
1487. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:43
>>879
私も福岡二区。おにきにいれたけど事務所訪問、献本までしたんですね!凄いわ。私本を渡していいってことすら知らなかったわ。
今回自民が意外と負けてるのは、自民のそういう細かい対応の違いから来ているのもあるかもしれませんね。+2
-0
-
6824. 匿名 2021/10/31(日) 23:04:21
>>879
がるちゃん民って自民党好きだけど、自民党というだけで信頼しすぎてると思う。立憲民主党だったら鼻からそっぽ向くんじゃなくて、当選した後もアポ取って会いに行って献本したりして、理想の政治家に変えていくのも国民の役目じゃないか?
政治家は言っちゃ悪いが馬鹿ばっかなんだから、知識人が知恵をつけてやらなきゃ、新自由主義の竹中平蔵なんぞに騙される政治家が増えるぞ。
そういうことをしないで「なんとなく自民党」でやってきたから、自民の連中も偉そうな顔だけして何も成果を出さないんだよ。+12
-42
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する