-
569. 匿名 2021/10/31(日) 20:13:34
>>420
伸晃もどうかと思うけど、立憲のよくわからない女候補に入れた人も何なんだろう+117
-2
-
651. 匿名 2021/10/31(日) 20:15:34
>>569
この場合8区は伸晃に入れるのが正解なのかな?
選択肢が悪すぎて悩むわー+46
-0
-
718. 匿名 2021/10/31(日) 20:17:13
>>569
個人的には立憲に入れるくらいなら、伸晃が正解だと思うんだけどね。
野党連合?の作戦成功って感じなのかな。+86
-6
-
732. 匿名 2021/10/31(日) 20:17:26
>>569
確かこの女の人は、山本太郎に嫌がらせされてた人だよね。同情票入るんじゃね?+19
-1
-
811. 匿名 2021/10/31(日) 20:19:12
>>569
8区。女性に入れたよ。彼女は前に負けた後も地盤に寄り添い、ずっと頑張ってたから。石原なんてほぼ地元来ないのに最近焦ってやたらと事務所から電話かかって来た。自民って思うけど、地元の議員が石原や山本太郎はもうヤダ+62
-5
-
961. 匿名 2021/10/31(日) 20:22:37
>>569
伸晃コロナ無症状で入院がイメージ悪い。杉並区はコロナ患者受け入れの病院が結構あって、クラスターとかもあったけど、結構協力してたイメージあった。+40
-0
-
1360. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:16
>>569
石原さん公約の新聞みたいなやつ、かなりぼやっとしてたからなぁ…今回はほかの二人に流れた人もけっこういたのかも…+11
-0
-
2854. 匿名 2021/10/31(日) 21:05:14
>>569
みんななら伸晃と立憲どっちに入れてた?
石原伸晃プラス
立憲民主党マイナス+66
-18
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する