-
21013. 匿名 2021/11/02(火) 11:15:54
枝野の進退問題ばかり取り上げられてるけど、志位和夫の進退問題は取り上げられないのはなんで?
タブー?
この人も戦犯の一人でしょ。共産党自体も議席減らしてるじゃん+37
-0
-
21015. 匿名 2021/11/02(火) 11:23:17
>>21013
共産なら思想信条からして誰が党首になっても基本的に変わらないから、どうでもいいんじゃないかな。党内からの不満も出てなければ話題にも上らないんでしょうねぇ。たぶん。+8
-0
-
21019. 匿名 2021/11/02(火) 11:37:04
>>21013
共産党は、中国と同じで形だけの投票してる独裁政党。代表が過去においても比例で出る体たらくを晒している人が選ばれる党で、共産党員が不満を言えるわけない。
マスコミが批判したところで代表を退かせる権利はないしね。+10
-0
-
21023. 匿名 2021/11/02(火) 11:53:34
>>21013
志位和夫委員長は自衛隊を「憲法違反の存在」としつつ、「急迫不正の侵略を受けたら、自衛隊を活用するのは当たり前」と述べ。さらに「安保法制反対・廃止」の野党共闘の旗を振るようになると「当面、現行の日米安保体制を容認」とまで表明してる。志位委員長が失脚でもしない限り、この方向は変わらないから。
この路線で行く限り志位和夫は安泰。
それに志位和夫はめっちゃ中国共産党が嫌い。
今の日本共産党で中国共産党にシンパシーがある
人はほとんどいない。
+2
-8
-
21066. 匿名 2021/11/02(火) 15:16:51
>>21013
そんな事言うと粛清されてしまうんじゃない?+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する