-
20982. 匿名 2021/11/02(火) 10:02:14
>>20601
>自民が中国の非難声明を党でまとめても
↑
自民党で纏まらなかったんだよ。
党内に親中の2Fが幹事長だったから。
中国から賄賂もらってたのが発覚したのも
野党じゃなく自民党議員だったろうが?
IR疑惑。
その2Fも今回しっかりと当選した。
自民党も全然選挙で自浄されてないぞ。
+1
-3
-
20996. 匿名 2021/11/02(火) 10:29:19
>>20982 日経より
自民党の森山裕国対委員長が会談後、記者団に明らかにした。「公明党の議論が進んでいない。反対ではなく慎重に議論する」と述べた。
自民党外交部会は15日の会合で、中国による人権侵害への非難決議案を了承した。下村博文政調会長は会合後、記者団に「人権侵害の状況は深刻さを増している。党の立場も明確にする必要がある」と語った。
対中非難決議は公明党が止めた。+4
-0
-
21000. 匿名 2021/11/02(火) 10:35:17
>>20982
そこで、維新が伸びたんじゃないの?
維新を巻き込めば決議できるかも。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する