-
20256. 匿名 2021/11/01(月) 18:52:56
朝のワイドショーチラッとザッピングしたけど、若い意識高い系の女の子をコメンテーターとして置いてるのね
ジェンダーとか言って若者の意見の代表づらしてたけど、若者の投票先こそ夫婦別姓に唯一反対していた自民が最多だけどね
メディアはこの手の意識高い系に引きがないことにいつ気づくのか+22
-0
-
20339. 匿名 2021/11/01(月) 19:17:20
>>20256
いまやメディアのいう若者の言葉なんか信用できないわ
保守派転覆狙いで若者利用してるだけだからな
長期的な視点なしで
若者の意見がーと利用してるだけだよ
民意もへったくれもない
自分たちの既得権や食いぶちがヤバイから
若者利用してるだけだろ
+10
-1
-
20363. 匿名 2021/11/01(月) 19:23:39
>>20256
そもそも若い子ってテレビ見ないじゃん
それに気づけない時点で間違っている気がする
あと大学職員なんだけど、今の若い子って変化より安定を望んでいる感じがあります
変革を訴える党は却って投票してもらえないんじゃないかしらね?ってなる+21
-0
-
20428. 匿名 2021/11/01(月) 19:39:30
>>20256
このやたらメディアやSNSで見る意識高い系の人たちは大して中身もなく謎の選民意識とお手軽に誰かのマウントを取って目立ちたいという欲求で動いてる人たちがほとんどなのだ
日本のマスメディア自体がそういう体質なので気付いたにしてもプライドが許さず意地でも変われないのだ
実に愚かなのだ
せいぜいお人形さんごっこをして遊んでろなのだ
+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する