-
18179. 匿名 2021/11/01(月) 13:12:14
「若者がもっと投票すれば変えられる」
こういうセリフを立憲民主の支持者から聞くけど
若者の方が情報収集能力に長けていてメディアの世論誘導に流されにくい傾向にあり
その結果、自民党に投票しているという現実からは
これからも目をそらし続けるのかな?
+23
-4
-
18191. 匿名 2021/11/01(月) 13:13:36
>>18179
ちょっと訂正
若者は政治知識がないから
簡単にネットで洗脳されるから
自民に誘導されていく+2
-22
-
18214. 匿名 2021/11/01(月) 13:16:43
>>18179
立民はじぶんたちのよって立つ政治信条が
ブレブレなんだよな
それを見透かされてしまっている
+10
-1
-
18270. 匿名 2021/11/01(月) 13:22:55
>>18179
でも、立候補者が60代・70代の爺さんばかりで
20代・30代の若い世代が投票したいと
思える候補がいないのも事実だからね
たまに若い候補者がいると思ったら
2世・3世だったり
ポスター見て「投票に行ってもムダ」
「誰がやっても一緒」としか思えない人選だもん+7
-7
-
19020. 匿名 2021/11/01(月) 14:56:43
>>18179
朝のニュースでも政党批判は維新に流れたって言ってたね
政治に詳しいわけではない私でも、立憲の揚げ足取りしかしてない感が本当に嫌い+15
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する