-
17517. 匿名 2021/11/01(月) 12:05:18
>>17477
横だけど地元への貢献度はすごいから気にしなくていいと思う
親中なのがアレだけどパンダをバンバン貰えるぐらいには中国と対等に付き合える能力あるのもすごいことよ
失敗すると鯖江市みたいに眼鏡の技術と引き換えにパンダが貰えるはずがレッサーパンダを渡されて終わりなのにw+19
-15
-
17529. 匿名 2021/11/01(月) 12:06:38
>>17517
パンダなんかもらえなくていいじゃん。
パンダのために媚びるなんてバカみたい。+35
-2
-
17560. 匿名 2021/11/01(月) 12:09:20
>>17517
レッサーパンダで終わりどころか無償で技術提供したあげく眼鏡のシェアを奪われましたがな+21
-0
-
17566. 匿名 2021/11/01(月) 12:10:06
>>17517
対等に付き合ったことが一度でもあるの?
初耳よ?+6
-1
-
17581. 匿名 2021/11/01(月) 12:11:39
>>17517
アドベンチャーワールドのパンダのことだと思うけど繁殖がうまくいってるから増えてるのよ。飼育環境がいいのと絶倫パパパンダがいるw+22
-0
-
17613. 匿名 2021/11/01(月) 12:14:53
>>17517
ありがとうございます。
パンダのおかげで白浜アドベンチャーワールドに来てくださるかたがいて観光地として頑張っていけてます。それがきっかけで、和歌山の魅力を知ってくれて別荘を持ってくれる人もいて。私の住んでる近くも一応全国的にはまだまだ影が薄い伝統的な名物があるのですが、白浜アドベンチャーのついでに来てくれる人も少なからずいて本当助かってます。+9
-1
-
17652. 匿名 2021/11/01(月) 12:19:15
>>17517
和歌山にパンダが居るのって2Fのお陰だったんだw+2
-1
-
17672. 匿名 2021/11/01(月) 12:21:17
>>17517
えっ、鯖江市の市長なにやってるの??+5
-0
-
18133. 匿名 2021/11/01(月) 13:06:22
>>17517
パンダ貰えないよ?レンタル。
一匹一億って聞いたけど、もしかしたら値上がりしたのかな?
和歌山って金持ち県だよね、素直に羨ましい。+9
-3
-
18144. 匿名 2021/11/01(月) 13:07:53
>>17517
貰ってないでしょ
パンダは借りてるだけであくまでも所有は中国
いくらレンタル料払ってるんでしょうね+11
-0
-
18806. 匿名 2021/11/01(月) 14:27:15
>>17517
対等には付き合ってない
媚び諂ってる+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する