-
156. 匿名 2021/10/31(日) 20:02:34
母親が菅直人と話したらすごいいい人だったと言っていておそらく投票してしまった気がします。。。親の世代に立憲民主党にいれる危険さを伝えるにはどうすればいいのか悩みます。+196
-12
-
242. 匿名 2021/10/31(日) 20:04:48
>>156
むかし上沼恵美子さんの番組に出ていた小沢一郎さん超良い人な印象だったよだって政治家だもん+10
-20
-
291. 匿名 2021/10/31(日) 20:06:24
>>156
民主主義だから自分がいいと思った人や党に投票すればいいよ。お母さんが立民がいいならそれでいいじゃない。+71
-19
-
975. 匿名 2021/10/31(日) 20:22:55
>>156
外国人参政権とか日本国籍なしで外国人が優遇される政策を取るということは、巡りめぐって自分の子孫が苦しむってことを分かってないと思う、その辺から話してみたら?その辺テレビじゃやらないし+137
-2
-
1541. 匿名 2021/10/31(日) 20:35:59
>>156
お母さんの選択を尊重したほうがいい+13
-15
-
5688. 匿名 2021/10/31(日) 22:29:16
>>156
お母さんの意見を尊重したら?投票しない人だっているのに投票してくれただけでもいいじゃない?+6
-9
-
5738. 匿名 2021/10/31(日) 22:30:44
>>156
埼玉大の松本正生名誉教授(政治意識論)が、東京都議選があった7月に実施した調査によると、立憲支持者の約61%は60歳以上だという。これは、自民の38%に比べてはるかに高い数字。
立憲と共産の支持者は多くが闘争とかやっていた70代以上多いよね。+20
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する