ガールズちゃんねる

【実況・感想】衆院選2021 開票速報

21214コメント2021/11/11(木) 10:54

  • 14832. 匿名 2021/11/01(月) 07:45:49 

    >>14483
    江戸時代では直訴は認められています
    江戸時代では庶民が意見を述べるため直訴認められたけどそのかわりそれだけの覚悟を試すためと嘘いわれたらたまったもんじゃないからその後、100%打首ですけど
    今みたいに科学捜査やらで証拠得られら時代じゃないから死刑を覚悟して直訴するぐらいだから切実なんだろって
    山本太朗は死刑覚悟で訴えてるんだからそれだけ切実なんでしょ いいじゃん
    んでなんで死んでないの?w
    それだけの覚悟でやったんだから今の世、打首出来ないから自ら切腹しなよ 
    どうせ俳優気取りのパフォーマンスだろうけど 
    こういうの不敬と言います

    +2

    -16

  • 15125. 匿名 2021/11/01(月) 08:13:19 

    >>14832
    あまり分かってない人もいるようだから簡単に述べると
    江戸時代では直訴は認められてました
    お代官様や藩主、それが将軍様、天皇様であっても直訴を受け取る義務がありました また答える義務もあるけど
    100%打首覚悟での訴えだからそれだけ平民が切実であるからです 
    今みたいに科学が発展してない時代、そうやって平和を保ってました
    直訴されると大名は取り壊しや打首になりますし
    代官は打首ですしね
    そうやって上の者に緊張を保たせ、上の者は下の者により良い生活を与えるように保たせました

    江戸時代方式を取り入れて直訴したんだから、今の世打首に出来ないから切腹しないとサマにならないでしょ
    俳優気取りでやるんじゃないよ 
    一番は江戸時代、直訴した困窮してた時代に生きた農民や平民に対して不敬だし、
    天皇に対しても不敬だといわれても仕方ないでしょ
    ということよ

    +8

    -0