-
6. 匿名 2021/10/31(日) 17:36:10
私も40代だけど40代ならまだまだ頑張れるっしょ!+576
-41
-
46. 匿名 2021/10/31(日) 17:41:29
>>6
コロナじゃなかったらそうかもしれないけど今は飲食店も休業してたし、そこから溢れた人たちで仕事取り合ってて頑張るの難しいと思うよ。+103
-3
-
49. 匿名 2021/10/31(日) 17:42:29
>>6
それは自分の足元をしっかり固めてる人のセリフよ。
家も家族も仕事もない人がまだまだ頑張れるかって自力じゃ無理だと思う。+159
-2
-
64. 匿名 2021/10/31(日) 17:45:53
>>6
努力できないんだよ
スタートに立つこと無く老いた
親に勉強邪魔され進学反対され、会社に押しかけられた
学校では先生に嫌がらせされ友達も作れず、恋愛もできずにいる
そういう毒親育ちの事を想像できないんだね
だから頑張れるとか努力しろと軽々しく言える+30
-29
-
136. 匿名 2021/10/31(日) 18:09:26
>>6
人脈も資格も学歴もないから、こうなったわけで。。
無理なもんは無理でしょ+51
-1
-
269. 匿名 2021/10/31(日) 20:09:21
>>6
もう初老だよ+8
-2
-
272. 匿名 2021/10/31(日) 20:37:34
>>6
頑張るにはまず住所が必要だよ。履歴書に書く住所がない時点で詰んでる。
住所って大事よ。そして家を借りるには定職に就いていないと審査に通らない。もう四面楚歌だよ。+28
-0
-
303. 匿名 2021/11/01(月) 00:21:29
>>6
まだデリがある。+0
-11
-
327. 匿名 2021/11/01(月) 07:04:14
>>6
東京にはホームレスわんさかいるからね。
ホームレスには過ごしやすいのだろう。
人に迷惑かけないだけマシかと。+5
-0
-
339. 匿名 2021/11/01(月) 09:38:05
>>6
頑張るなんてもう無理なんだよ…我々40代は世間から忘れられた世代、ロストジェネレーションなんだから…+5
-1
-
389. 匿名 2021/11/01(月) 15:08:17
>>6
今は大卒で職務経験者でも転職きついよ。
中卒で職を転々としてる人はマジで厳しいと思います。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する