ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/10/31(日) 16:23:45 

    『真犯人フラグ』、制作費10倍の『日本沈没』にコスパは圧勝!?   TVerも好調で『あな番』超えなるか|日刊サイゾー
    『真犯人フラグ』、制作費10倍の『日本沈没』にコスパは圧勝!? TVerも好調で『あな番』超えなるか|日刊サイゾー www.cyzo.com

    業界内で密かに注目を集めている、この秋の新ドラマをめぐる「対決」がある。TBS系の日曜劇場『日本沈没』と、日本テレビ系の日曜ドラマ『真犯人フラグ』だ。『沈没』が日曜日夜9時スタート、『真犯人』が同日夜10時30分スタートと放送時間こそかぶっていないが、両局とも常に力を入れているドラマ枠だ。『沈没』はご存知、小松左京の有名小説が原作のSFドラマ。『真犯人』は秋元康の企画・原案のミステリードラマ。実績十分の“巨匠”が作品の礎を作り、それぞれ小栗旬、西島秀俊という実力派人気俳優が主演を務めていることからも、両局の注力ぶりがわかるだろう。


    日テレの『真犯人』は、初回視聴率は8.4%で、その後は7%台。この数字だけ見ると『沈没』に分があるようだが、当の日テレ内部の評価が違うようだ。

    「このドラマはとにかくコスパがいい。制作費は『沈没』の10分1にも満たないといわれるなか、10時30分スタートという時間帯ながら、視聴率は『沈没』の2分の1は取れている。日曜ドラマの前作『ボクの殺意が恋をした』の平均視聴率は5.3%。それに比べると大きくアップしている点も高い評価につながっています」(日本テレビ関係者)

    さらに、日テレ関係者が『沈没』との対決で意識しているのが、ネット配信での再生回数だ。

    +5

    -39