-
1. 匿名 2013/08/12(月) 14:48:53
出典:chintai.mynavi.jp
「実家暮らし」のときはしていたけれど、「一人暮らし」を始めてからしなくなったことは? | 住まい・インテリア | マイナビニュースnews.mynavi.jpいよいよお盆休みのシーズンになりました。この時期、「お盆」や「お墓参り」といった行事が定番ですが、一人暮らしを始めてからはしなくなった、なんて人も多いのではないでしょうか。一人暮らしになってライフスタイルや生活習慣が変わるとともに、実家を離れたことでしなくなった・できなくなったこともあるはず。そこで今回、『マイナビ賃貸』では“一人暮らしを始めてからしなくなったこと”に注目し、調査を実施しました。
Q.あなたが「実家暮らし」のときはしていたけれど、「一人暮らし」を始めてからしなくなったことは何ですか?
第1位:ご飯をきちんと3食食べること …… 34.3%
第2位:テレビ番組の取り合い …… 22.4%
第3位:決まった時間に寝る・起きる …… 20.9%
第4位:クリスマスや正月の飾り付け …… 17.2%
第5位:町内会などの集まりへの参加 …… 15.7%
第6位:お盆を迎える準備 …… 13.4%
第7位:お墓参り …… 9.0%
第8位:家族旅行 …… 8.2%
第9位:お昼に手作りのお弁当を持っていくこと …… 6.7%
第10位:田植えや畑仕事などの手伝い …… 3.0%
※第11位以下は略・「一人暮らし」を始めてからしなくなったことがある、と答えた人が対象。+16
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する